[ちゅうぶ環境情報メールマガジン ~そらいろ通信~] (バックナンバー)は、環境省 中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)の公式ウェブサイトに統合されました。
今後、公式ウェブサイト(http://www.epo-chubu.jp/info)で情報をご覧ください。
ここをクリックすると公式サイトに移動します。

空の色(そらいろ)を見ながら、皆様とのつながりを感じつつ、多様なセクター、テーマ、地域の環境情報をお届けします。

本メールマガジンへのご登録、解除並びにバックナンバーをご覧になりたい方は以下にアクセス下さい。

http://www.mag2.com/m/0000233904.html

2011年12月14日水曜日

ちゅうぶ環境情報メルマガ~そらいろ通信~ 第30号

●○●○_______________ 発行日:平成23年12月6日
○●○  ちゅうぶ環境情報メルマガ
●○       ~そらいろ通信~ 第30号
○_______________________________
 発 行:環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  空の色(そらいろ)を見ながら、皆様とのつながりを感じつつ、
  多様なセクター、テーマ、地域の環境情報をお届けします。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■EPOの近頃■
先日、富山県宇奈月温泉で進められている、小水力発電を利用した電
気自動車による新しい地域交通の実現と低炭素型の温泉観光地を目指
す「でんき宇奈月プロジェクト」の視察と学習会に参加しました。そして
今日は、豊田市低炭素社会構築実証プロジェクトの視察でした。「経済と環
境と社会の融合」に向けて地域が変化しようとしていること、課題を
抱えながらも着実に進んでいること、を実感しました。
▼ もくじ ▼ =========================

○ 中部地方環境事務所 おすすめ情報 ○

□1□ 12月は「地球温暖化防止月間」
□2□ 12月は「大気汚染防止推進月間」

○ EPO中部 イベント案内 ○

□1□ エコットフォーラム2011 
   「非電化 ローカル化 分かち合いで楽しく稼ぐ方法」開催
□2□ 「身近な野鳥ティーチャーズガイド講習会」開催
□3□ 「富山県地球温暖化防止県民大会」開催
□4□ あいち地球温暖化防止戦略あいち新世紀自動車環境戦略推進
大会
□5□ 環境学習リーダー養成講座開催のお知らせ
□6□ 中部カーボン・オフセット推進ネットワークへの御案内

○ 中部地方環境事務所 イベント案内 ○

□1□ セミナー「見よう!減らそう!CO2 ~家庭生活からの二酸
化炭素 削減を目指して~」の開催ついて
□2□ 伊勢志摩国立公園自然観察会
□3□ 藤前干潟のビジターセンターでの企画展
□4□ 藤前干潟の前で勉強会や講演会を開いてみませんか?
□5□ 名古屋自然保護官事務所 出前講座好評受付中

○ 中部地方環境事務所 募集情報 ○
□1□ 平成23年度エコツーリズムガイド育成研修の受講生募集

▼△ おすすめ情報▽▲_______________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中部地方環境事務所おすすめ情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□1□ 12月は「地球温暖化防止月間」です! □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成9年12月に京都で開催された気候変動枠組条約第3回締約国
会議(COP3)を契機に、翌年の平成10年度から12月を「地球温
暖化防止月間」と定め、国民、事業者、行政が一体となって普及啓
発事業を始めとする様々な取組を行うことにより、地球温暖化防止
に向けた国民運動の発展を図ることとしました。中部地方環境事務
所では、ポスターを作成し、関係機関等に掲示し、地球温暖化につ
いて考える呼びかけを行っています。なお、ポスターは以下のホー
ムページからダウンロードすることができます。
  http://chubu.env.go.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□2□ 12月は「大気汚染防止推進月間」です □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 例年、12月は、自動車交通量の増加、ビルや家庭の暖房のほか、
気象条件の影響などにより、大気汚染物質濃度が高くなる傾向が
あります。
 環境省では、毎年12月を大気汚染防止推進月間として、きれいな
空を守ることの大切さを呼びかけています。
大気環境を守るための、環境省からの提案です。
・エコドライブを実践してみましょう
・自転車や電車の使用を心がけましょう
・過度の暖房の使用を控えましょう
・大気汚染の防止について、みんなで考えてみましょう
また、環境省では、大気汚染物質広域監視システム(愛称:そらま
め君)により、全国の大気汚染状況について、24時間、情報提供し
ています。

▼△ イベント情報 ▽▲_____________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ EPO中部 イベント案内 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□1□ エコットフォーラム2011
「非電化 ローカル化 分かち合いで楽しく稼ぐ方法」開催 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
藤村靖之さん(発明家、非電化工房代表)講演会
多くの物質やエネルギーに依存した暮らしの見直し方、考え方の
ヒントを学びます。
開催日時:12月17日土曜日 午前10:00~12:00
開催場所:豊田市福祉センター41会議室(錦町1-1-1)
費用: 無料

※申込み時には 以下5点を電話、FAX、HPのいずれかでお知らせ下
 さい。
(1)名前 (2)電話 (3)住所(市町村) (4)同伴者人数 
(5)今回の講演に関する関心

豊田市環境学習施設「eco-T(エコット)」事務局
〒470-1202 
愛知県豊田市渡刈町大明神39-3 渡刈クリーンセンター内
TEL 0565-26-8058 FAX 0565-26-8068
E-MAIL info@eco-toyota.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2「森もり満喫観察会12月」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
縁起のよい植物を見てみよう!
日時: 12月11日(日)9時30分~12時
講師:レンジャー
参加費:100円(テキスト代含む)
定員:20名
申込み:12/01(木)から電話申し込み
問い合わせ:豊田市自然観察の森
TEL 0565-88-1310 FAX 0565-88-1311
E-MAIL toyota@wbs.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3「葉っぱで工作」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
落ち葉を使ってお面やリースを作ろう!
日 時: 12月18日(日)9時30分~11時30分
講 師:レンジャー
参加費:100円(テキスト代含む)
定 員:20名
申込み:12/08(木)から電話申し込み
問い合わせ:豊田市自然観察の森
TEL 0565-88-1310 FAX 0565-88-1311
E-MAIL toyota@wbs.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4「富山県地球温暖化防止県民大会」開催の御案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富山県地球温暖化防止県民大会を開催します。
みんなで地球温暖化防止月間でもある12月にエコライフに取り組もう!
各種表彰、環境保全活動発表、サイエンスショーなど子供から大人まで
楽しみながら地球温暖化防止にむけて御参加いただける大会です。
日 時: 12月17日(土)13:00~15:30  ※12:30受付開始
場 所:インテックビル タワー111 3階 スカイホール      
    富山市牛島新町5番5号
主 催:富山県/富山県地球温暖化防止活動推進センター
((財)とやま環境財団 )/環境とやま県民会議
内 容:
<表彰式> 富山県環境部門功労者表彰
      環境とやま県民会議会長表彰
      とやまストップ温暖化アクト賞表彰(知事賞)
      我が家のエコチャレンジコンテスト表彰(知事賞・特別賞)
      ウィンターエコチャレンジ表彰
<環境保全活動発表>
      公益財団法人オイスカ富山県支部
      でんき宇奈月プロジェクト実行委員会
<環境イベント>
      ゆう先生のサイエンスショー
申込み・問い合わせ先:(財)とやま環境財団
       富山市舟橋北町4-19富山県森林水産会館2F
       TEL 076-431-4607  FAX 076-431-4453
       E-MAIL  tkz19@tkz.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□4□ あいち地球温暖化防止戦略あいち新世紀自動車環境戦略推進
大会□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日時:平成23年12月15日(木)13:30~16:00
開催場所:中電ホール(名古屋市東区東新町1番地)
      地下鉄東山線栄駅5番出口から東へ徒歩約5分
費用:無料
主催:愛知県
〈表彰〉
(1) 自動車エコ事業所認定証 授与式
(2) あいち緑のカーテンコンテスト知事賞 授与式
〈講演〉
「次世代車の展望」   
講師:一般社団法人日本自動車工業会 大野 栄嗣 氏
「非電化とエネルギーの話」
講師:非電化工房代表        藤村 靖之 氏

問い合わせ先:愛知県環境部地球温暖化対策室 
温暖化対策グループ・自動車環境グループ
     TEL 052-954-6217 FAX 052-955-2029
     E─MAIL ondanka@pref.aichi.lg.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□5□ 環境学習リーダー養成講座開催のお知らせ □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本講座では、今、重要だと言われている「ESD(Education for Sus
tainable Development):持続可能な開発のための教育」を理解し、参加
体験型の学習プログラムを提供できる指導者の養成を目指します。

■ファシリテーター養成コース ~流れのあるプログラムを学ぶ~
地域や学校、職場で参加体験型の環境学習をコーディネートし、ES
Dの考え方を広める担い手を養成します。
日 時:1日目 2月19日(日)9:30~16:30
2日目 2月25日(土)9:30~16:30
3日目 3月 3日(土)9:30~16:30
会 場:サン・ワーク津 研修室(津市島崎町)
講 師:茅谷千恵子氏(NIED国際理解教育センター)
申込締切り:2012年1月24日(火)
      ※申込多数の場合は抽選。その際は、アクティビティ体験
コースの受講者や三重県在住の方を優先させていただきます。
【問い合わせ・申し込み先】
三重県環境学習情報センター
http://www.eco-mie.com/kouza/kankyo_leader2_23/index.html
TEL 059-329-2000
E-MAIL info@eco-mie.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□6□ 中部カーボン・オフセット推進ネットワークへの御案内 □
chuubu carbon offset promotion network (C-CONET)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中部カーボン・オフセット推進ネットワークは、中日本・西日本エリ
ア内の特定地域において、温室効果ガスの排出削減、カーボン・オフセ
ット等を推進するために発足し、運営することとなりました。
本ネットワークへご参加いただいた方には、下記3点のサービスを【
無料】にて受けることができます。
(1)無料ヘルプデスク
(2)無料専門研修会への参加
(3)お得なメールマガジンの配信
是非「中部カーボン・オフセット推進ネットワーク」へご参加下さい。
詳細:http://c-conet.org/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中部地方環境事務所 イベント案内 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□1□ セミナー「見よう!減らそう!CO2 ~家庭生活からの二酸
化炭素 削減を目指して~」の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 中部エネルギー・温暖化対策推進会議(事務局:中部経済産業局、
中部地方環境事務所)では、二酸化炭素削減に向けた消費行動を図
ることを目的に、家庭におけるCO2の見える化ツール等を紹介するこ
とを中心としたセミナーを開催します。

 開催日時:平成24年1月28日(土)13:30~16:00
 開催場所:名古屋栄ビルディング
 費用:無料
内容:第1部
     基調講演「二酸化炭素の見える化」の推進について
      講師 環境省地球環境局地球温暖化対策課
         課長補佐 杉本 留三 氏

     情報提供「家庭エコ診断」
      講師 全国地球温暖化防止活動推進センター   
     
         「家庭用エネルギー管理システム」
      講師 一般財団法人日本情報経済社会推進協議会 
    
    第2部
     「家庭エコ診断」実演
     「家庭用エネルギー管理システムに関する個別相談」
     
 詳細は、以下のHPをご参照願います。
 http://www.chubu.meti.go.jp/enetai/ontaikaigi.htm  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
□2□ 伊勢志摩国立公園自然観察会 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     
★ふたご座流星群と冬の星座観察会
 空気のきれいなこの季節夜空にはどんな星があるかな。
 開催日時:12月14日(水)19:00~21:00
 定員:20名(対象:小学生以上 ただし、小学生は保護者同伴)
    申込先着順
費用:無料
 集合場所:志摩市阿児町鵜方(創造の森横山休憩所)

★しめ縄づくり
 伊勢志摩の自然や文化を体験しながら本格的なしめ飾りを作って
 みよう。
 開催日時:12月17日(土)13:00~15:00
 定員:20名(対象:小学生以上 ただし、小学生は保護者同伴)
    申込先着順
費用:無料
 集合場所:志摩市阿児町鵜方(創造の森横山休憩所)

 問い合わせ先:横山ビジターセンター   
 TEL0599-44-0567(毎週火曜日休館)
 詳細は↓
 http://www.yokoyama-vc.jp/event_info/index1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
□3□ 藤前干潟のビジターセンターでの企画展 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     
稲永ビジターセンターと藤前活動センターでの企画展のご案内で
す。

◇稲永ビジターセンター◇
『フジツボ ~あなたもツボにハマるかも!?~』
 展示期間:2011年10月1日(土)~2012年3月31日(土)
 フジツボは実は貝の仲間ではなく、エビやカニの仲間であると知
っていましたか?今回の展示ではフジツボの生態や最近話題の「バ
イオミミクリー」とフジツボの関係などをご紹介します。フジツボ
の模型をかぶってフジツボになれる展示も人気です。フジツボの魅
力にあなたもハマってみましょう!

『飛ぶ!』
 展示期間:2011年8月18日(木)~2012年3月31日(土)
 鳥はどうして自由に飛翔できるのでしょうか?鳥の飛ぶための身
体のしくみを実験を交えた展示で学ぶことができます。

◇藤前活動センター◇
『おいしい海苔の物語』 
 展示期間:2011年6月28日(火)~2012年2月19日(日)
 かつては名古屋港の中でも海苔が養殖されていたことをご存知で
すか?日本人にはとっても身近な食材ですが、意外と知らないこと
も多い海苔。そんな海苔の生き物としての生態を紹介すると共に、
海苔を通して見えてくる「なごやの海」の歴史や環境をご紹介しま
す。

問い合わせ先:稲永ビジターセンター TEL 052-389-5821
       藤前活動センター TEL 052-309-7260
開館時間:9:00~16:30
休館日:毎週月曜日、第3水曜日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
□4□  藤前干潟の前で勉強会や講演会を開いてみませんか? □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 藤前干潟には、稲永ビジターセンターと藤前活動センターという
2つの環境省の施設があります。この両施設は、環境学習のための
見学の受け入れだけでなく、部屋の貸し出しを行っており、勉強会
や講演会、会議や自然観察会などに用いられています。
 埋め立てから守られた藤前干潟の前で、様々な情報発信、情報交
換をしてみませんか?お問い合わせお待ちしています。

◇稲永ビジターセンター
 貸し出し可能な部屋:レクチャー室、研修室、会議室
 公共交通機関でのアクセス:あおなみ線「野跡駅」より徒歩10分

◇藤前活動センター
 貸し出し可能な部屋:レクチャー室、会議室
 公共交通機関でのアクセス:三重交通バス「南陽町藤前」より徒
 歩10分

※各レクチャー室では、プロジェクターと大型スクリーンの使用が
 可能です。
※収容人数等、詳細はお問い合わせください。
※施設利用は無料で、利用規約をご確認の上、利用申請書を提出し
 ていただきます。
施設利用のページはこちら↓
http://chubu.env.go.jp/wildlife/fujimae/institution/petition
.html

問い合わせ先:稲永ビジターセンター TEL 052-389-5821
       藤前活動センター TEL 052-309-7260
開館時間:9:00~16:30
休館日:毎週月曜日、第3水曜日
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
□5□  名古屋自然保護官事務所 出前講座好評受付中! □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     
 名古屋自然保護官事務所では、出前講座を行っています。内容は
名古屋を代表する自然「藤前干潟」の生物多様性や環境保全などの
講座を行います。(内容についてはご相談ください。)
 また環境省職員が出向くだけでなく、稲永ビジターセンターや藤
前活動センターにおいての講座も承っています。詳しくは、以下の
問い合わせ先までお気軽にお電話ください。

利用可能日時:平日の9:00~16:00
 (時間外、休日の対応等についてはご相談ください)
費用    :無料
問い合わせ先 :名古屋自然保護官事務所 TEL 052-389-2877
※実施希望日の一ヶ月以上前までに正式な手続をお願いします。

▼△ 募集情報 ▽▲_____________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中部地方環境事務所 募集情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□1□ 平成23年度エコツーリズムガイド育成研修の受講生募集□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年度からエコツーリズムガイドの推進に必要な質の高いガイド
や地域コーディネーターの育成のために、自然学校等へのインター
ンシップを中心とした研修を実施します。
 約3ヶ月間のインターンと通信教育で未来のエコツーリズムガイ
ドや地域コーディネーターを育てる、環境省の人材育成事業です。
3つのポイント!
・北海道から沖縄まで、全国の約30の自然学校でインターンが可能!
・約3ヶ月のインターンに加えて、通信教育でサポート!
・エコツーリズムや環境教育、自然学校の第一人者から面接指導!
感心のある方は、募集説明会へ!
 開催日時:12月9日(金)12日(月)19:00~20:00(要申込み)
 開催場所:公益社団法人日本環境フォーラム(東京都新宿区)
※同時期に、神戸と沖縄でも開催の予定。詳細はお問い合わせくだ
 さい。
※説明会にご参加できない場合は、お電話にてお問い合わせくださ
 い。(エコツーリズムガイド育成研修事務局(公社)日本環境教育
フォーラム 担当:京極(きょうごく)、小堀(こぼり)
TEL 03-3350-6770(代表) )       
詳しくは↓  
http://www.jeef.or.jp/ecoguide/

▼本メールマガジンについて ▼_________________

本メールマガジンは、転送自由です。
また、配信を希望される方は、下記までお申し込みください。
 ○ 申込 : office@epo-chubu.jp
 ○ 解除 : office@epo-chubu.jp
 ○ バックナンバー:環境省ちゅうぶ環境メールマガジン
   http://chubu.env.go.jp/mail.html
   ちゅうぶ環境情報メルマガ~そらいろ通信~
   http://www.epo-chubu.jp/
________________________________

^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^
発信元 :環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
    〒460-0003 名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル4階
    TEL 052-218-8605 FAX 052-218-8606
    E-MAIL  office@epo-chubu.jp
◎環境省ちゅうぶ環境メールマガジン
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000233904/index.html