[ちゅうぶ環境情報メールマガジン ~そらいろ通信~] (バックナンバー)は、環境省 中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)の公式ウェブサイトに統合されました。
今後、公式ウェブサイト(http://www.epo-chubu.jp/info)で情報をご覧ください。
ここをクリックすると公式サイトに移動します。

空の色(そらいろ)を見ながら、皆様とのつながりを感じつつ、多様なセクター、テーマ、地域の環境情報をお届けします。

本メールマガジンへのご登録、解除並びにバックナンバーをご覧になりたい方は以下にアクセス下さい。

http://www.mag2.com/m/0000233904.html

2013年7月9日火曜日

環境省ちゅうぶ環境メールマガジンそらいろ通信49号

●○●○_______________ 発行日:平成25年7月9日
○●○  ちゅうぶ環境情報メルマガ
●○       ~そらいろ通信~ 第49号
○_______________________________
 発 行:環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  空の色(そらいろ)を見ながら、皆様とのつながりを感じつつ、
  多様なセクター、テーマ、地域の環境情報をお届けします。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼ もくじ ▼ =========================

○ 中部地方環境事務所 お知らせ情報 ○

□1□ スマート・ムーブ~「移動」を「エコ」に。~ in 東海エリア
       キャンペーンについて
□2□ 公益財団法人全国高等学校体育連盟との連携について
□3□ 平成25年度クールシェアについて
□4□ DVD「エコドライブ10のすすめ」の製作及び貸出しについて
□5□ 情報掲示板を更新しました 


○ 中部地方環境事務所 募集情報 ○

□1□ 平成25年度 環境カウンセラーの募集について
□2□ 平成25年度 土壌汚染調査技術管理者試験について
□3□ 「平成25年度先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削減
       事業設備補助事業」対象事業者の追加募集について
□4□ 平成25年度小規模地方公共団体対策技術率先導入補助事業の公募
       について
□5□ 「環境配慮型融資利子補給基金」に係る金融機関の公募について
□6□ 平成25年度地域主導型再生可能エネルギー事業化検討委託業務の
        公募について
□7□ 平成25年度「CO2削減・節電ポテンシャル診断」受診事業所の
    募集について
□8□ 平成25年度特殊自動車における低炭素化促進事業の公募について
     
□9□ 平成25年度「家庭エコ診断」事業における民間試行事業者の採択
    及び地域における診断募集の開始について
□10□ 平成25年度温泉エネルギー活用加速化事業の公募について(再掲)


○ 中部地方環境事務所 イベント案内 ○

□1□ 平成25年版環境白書を読む会
       ~最新環境白書から、人と自然の共生を考える~
□2□ 藤前干潟のビジターセンターでの企画展
□3□ 藤前干潟マイスター講座開催のお知らせ
□4□ 伊勢志摩国立公園自然観察会
□5□ 環境省レンジャー&アクティブ・レンジャー写真展


○ EPO中部 募集情報 ○

□1□ ボランティアスタッフ(momoレンジャー)募集説明会
□2□ 「中部の未来創造大賞」募集のお知らせ
□3□ 2013年募集 Panasonic NPOサポート ファンド【環境分野】応募
        団体募集!!
□4□ 「ファシリテーター育成プログラム」受講者募集


○ EPO中部イベント案内 ○

□1□ 地球の上に生きる2013 
    ~DAYS JAPAN フォトジャーナリズム写真展 in 名古屋~
□2□ 東山動植物園ツアー参加者募集!すべてのいのちを支える水
    【なごやの水辺】~湿地ってどんな場所
□3□ 「NGOスタッフになりたい人のための研修2013」無料説明会
□4□ 第4回みえの海のフェスティバル
□5□ 平成25年度第2回海の環境を学ぶ会のご案内
□6□ 地域円卓会議普及セミナー  
□7□ 平成25年度第2回海の環境を学ぶ会のご案内
□8□ 第253回中部社研フォーラム    
□9□ 自治体による社会責任(LGSR)推進スタートアップセミナーin
        名古屋
□10□ 2013劇団シンデレラ わくわく夏休み公演
     「ライフ in ハーモニー ~地球のピンチは僕らのピンチ~」
□11□ 大学生のための環境講座2013


▼△ お知らせ情報▽▲__________________________________________

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中部地方環境事務所 お知らせ情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□1□ スマート・ムーブ~「移動」を「エコ」に。~ in 東海エリア
       キャンペーンについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では温暖化防止活動の一環として、“「移動」を「エコ」に。”
をテーマに、よりCO2排出量の少ない「移動」を推進する「smart move
(スマート・ムーブ)」キャンペーンを展開しています。
 このスマート・ムーブを東海エリアで促進するため、7月1日から、
スマート・ムーブ~「移動」を「エコ」に。~in東海エリアキャンペーン
(運営主体:(株)JTB中部法人営業名古屋支店、(株)ウェイストボッ
クス)を実施します。
 具体的には、愛知県、名古屋市、(株)名古屋グランパスエイト、名
鉄協商(株)、中部大学ESDエコマネーチーム等と連携し、「スマー
ト・ムーブ普及啓発プロジェクト」、「スマート・ムーブフォトギャラ
リープロジェクト」等を展開します。 

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16850

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□2□ 公益財団法人全国高等学校体育連盟との連携について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、公益財団法人全国高等学校体育連盟、開催地実行委員会
及び読売新聞社と連携し、2013北部九州インターハイを皮切りに、参加
高校における部活動を通じた地球温暖化防止啓発活動を開始いたします。
 大会期間中は選手が身に付けるナンバーカードや開会式会場での映像
放映、ブース出展を通じて「ストップ!地球温暖化」のメッセージを選
手、観客、テレビ視聴者に向け打ち出します。
 環境省ではインターハイ、付帯事業を通じて様々な角度から地球温暖
化を考え、スポーツができる環境を守ることの大切さを呼び掛けていき
ます。

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16793 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□3□ 平成25年度クールシェアについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、平成24年度から、スーパークールビズの一環として「ク
ールシェア」という家庭や地域で楽しみながら節電になる取組を呼び掛
けています。一人一台のエアコンをやめ、家庭や地域の涼しい場所をみ
んなでシェア(共有)したり、自然が多い涼しいところへ行くことが
「クールシェア」です。
 「クールシェア」では、地域で気軽に集まって涼むことができる場所
を「クールシェアスポット」として賛同する企業・団体、個人が登録で
きるオンライン上の地図「シェアマップ」を公開しており、今年度から
は新機能(チェックイン機能)を追加します。
 さらに、全国各地の自治体・企業においてもクールシェアへの取組が
広がっているため、これらの取組を紹介し、より一層多くの自治体・企
業での取組を推進してまいります。 

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
  http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16778

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□4□ DVD「エコドライブ10のすすめ」の製作及び貸出しについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 エコドライブ普及連絡会(警察庁、経済産業省、国土交通省及び環境
省)において、新たに策定した『エコドライブ10のすすめ』をもとに、
エコドライブの普及・推進に努めるため、今般、環境省では、新たな『
エコドライブ10のすすめ』の内容を分かりやすく説明したDVDを作成
しました。
 本DVDの内容については、後日、「地球温暖化防止国民運動」のホ
ームページにて公開予定です。
 また、希望する団体に対して貸出しを行うこととしますのでお知らせ
します。 

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16742

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□5□ 情報掲示板を更新しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 稲永ビジターセンターと藤前活動センターでは、センター周辺で見ら
れる生き物をはじめとした旬な情報をお知らせするために、情報掲示板
を作成してセンター入り口に設置しております。
 随時、情報を更新していますので、是非センターにお立ち寄りいただ
き最新の情報を手に入れて生き物の宝庫である藤前干潟をお楽しみ下さ
い。

【6月現在の情報】
 イシマキガイの卵嚢・イダテンギンポ(稲永ビジターセンター)
 カニの名前の由来は!?      (藤前活動センター)

問合せ先:稲永ビジターセンター TEL:052-389-5821
     藤前活動センター   TEL:052-309-7260
開館時間:9:00~16:30
休館日:毎週月曜日、第3水曜日
入館料:無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼△ 募集情報 ▽▲______________________________________________

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中部地方環境事務所 募集情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□1□ 平成25年度 環境カウンセラーの募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 市民活動や事業活動の中での環境保全に関する専門的知識や豊富な経
験を有し、その知見や経験に基づき、市民やNGO 、事業者などの行う環
境保全活動に対する助言など(=環境カウンセリング)を行う人材とし
て、環境カウンセラー登録制度があります。
 このたび、平成25年度の募集が始まりましたのでお知らせいたします。

○募集期間:平成25年7月1日(月)~8月23日(金)
      ※ 当日消印有効
 申請方法:募集期間内に下記の申請書類を記入の上、環境カウンセラ
      ー全国事務局に簡易書留郵便にて提出してください。
      なお、書類については、環境カウンセラーHP(下記のURL)
      より入手をお願いします。
       ・申請書
       ・実務経験証明書/活動実績証明書
       ・資格等を証明または補完するもの 
       ・課題論文(4,000字以内)
       ・返信用封筒
 申請手数料:無料
 申 請 先:〒103-0002
       東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16馬喰町第一ビル9階
       環境カウンセラー全国事務局(公益財団法人日本環境協会)
       TEL:03-5643-6251/FAX:03-5643-6250 

 ※この制度は、人材登録制度であり、いわゆる国家資格ではありません。
  また、登録された方について活動の場を保証する制度でもありません
  ので御了承下さい。

※本件の詳細については、以下のHPを御参照願います。
 http://www.env.go.jp/policy/counsel/04.html 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□2□ 平成25年度 土壌汚染調査技術管理者試験について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、平成22年度以降土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に
設置が義務付けられている技術管理者となるための試験を実施します。

○受験申請書の交付期間:平成25年7月8日(月)~8月30日(金)
 受験申請書の提出期間:平成25年8月5日(月)~9月 6日(金)
                        ※当日消印有効

 試験日:平成25年12月8日(日)
 
 受験手数料:6,400円

 受験申請書の交付請求先:土壌汚染調査技術管理者試験運営事務局
             受験の手引き等の申込受付A係
             〒110-8691 日本郵便株式会社上野郵便局
                   郵便私書箱第122号

 受験地:札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、福岡市

※本件の詳細については、以下のHPを御参照願います。
 http://www.env.go.jp/water/dojo/kikan/exam.html 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□3□ 「平成25年度先進対策の効率的実施によるCO2排出量大幅削
       減事業設備補助事業」対象事業者の追加募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、平成25年度先進対策の効率的実施によるCO2排出量大
幅削減事業設備補助事業(ASSET事業)の参加者を追加募集します。
 ASSET事業は、先進的な温室効果ガス排出抑制設備を含めた設備
導入に対する補助を行うものです。
 本事業では、(1) 申請時に宣言する削減目標量当たりの補助額の小さ
い費用対効果の高い事業から採択(リバースオークション)、(2) 削減
目標量の超過達成事業者と未達成事業者で排出枠の取引を可能とするこ
とにより、CO2排出量大幅削減を費用効率的に実現することとしてい
ます。本事業は、平成24年度から開始しており、本年度は業務部門に加
え、産業部門も対象としています。 

○追加募集期間:平成25年7月31日(水)まで

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16846 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□4□ 平成25年度小規模地方公共団体対策技術率先導入補助事業の公
       募について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、市町村(政令指定都市、中核市、特例市及びこれらが加
入する特別地方公共団体を除く)等の施設へ先進的な低炭素技術を導入
する取組に対し、必要な費用の一部を補助する「小規模地方公共団体対
策技術率先導入補助事業」を実施することとしております。
 この度、平成25年度補助事業の公募を開始することとなりましたので、
お知らせします。 

○公募期間:平成25年7月25日(木)まで

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16821 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□5□ 「環境配慮型融資利子補給基金」に係る金融機関の公募につい
        て
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成25年度地域低炭素投資促進ファンド創設事業費補助金において、
地球温暖化対策等の環境対策に積極的に取り組む企業を支援するため、
「環境配慮型融資利子補給基金」が設置されました。
 本基金によって、金融機関が行う環境配慮型融資のうち地球温暖化対
策のための設備投資に係る融資に対し、その利息の一部を利子補給する
ことにより助成する「環境配慮型融資利子補給金交付事業」を実施いた
します。本事業の実施に当たり、基金設置法人である公益財団法人日本
環境協会において、本事業に参加する金融機関を以下のとおり公募しま
すので、お知らせいたします。 

○公募期間:平成25年10月31日(木)まで

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16807  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□6□ 平成25年度地域主導型再生可能エネルギー事業化検討委託業務
        の公募について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、地域の特性に適した地域主導型の再生可能エネルギー導
入事業の事業化計画策定手法を確立することを目的とし、事業化計画の
策定に向けた検討等を行う協議会活動を支援することとしております。
 この度、この支援対象として再生可能エネルギー導入事業の検討を行
う地域の様々な関係者(地方公共団体を含む。)が参画する協議会等を
公募することとしましたのでお知らせします。 

○公募期間:平成25年7月17日(水)まで
 
※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16794 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□7□ 平成25年度「CO2削減・節電ポテンシャル診断」受診事業所
    の募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、昨年度に引き続き、CO2削減・節電ポテンシャル診断
(無料)を実施します。
 本診断では、環境省が診断機関を派遣し、工場やビル等における設備
の導入・運用状況等を無料で計測・診断いたします。診断実施後、費用
・効果等に関する情報も含め、設備導入又は運用改善による様々なCO
2削減・節電対策メニューを「診断報告書」として取りまとめ、受診事
業所に提供し、事業者における費用効率的なCO2削減・節電対策の実
施を支援します。

○公募期間:第1次公募:6月17日(月)~7月 5日(金)
      第2次公募:7月 8日(月)~7月26日(金) 

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16787

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□8□ 平成25年度特殊自動車における低炭素化促進事業の公募につい
     て
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、平成25年度特殊自動車における低炭素化促進事業の公募
を開始します。
 本事業は、低炭素化・低公害化が遅れており、1台当たりのCO2排出量
が多いオフロード車について、大幅な燃料消費量の削減が見込めるハイ
ブリッドオフロード車等を新規導入する事業に対して支援を行うもので
す。

○公募期間:第1次公募:7月 8日(月)~7月19日(金)
      第2次公募:9月 2日(月)~9月13日(金) 

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16739

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□9□ 平成25年度「家庭エコ診断」事業における民間試行事業者の採
    択及び地域における診断募集の開始について  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、家庭部門での地球温暖化対策を推進するため、家庭向け
のエコ診断を進めています。
 この度、家庭エコ診断を試行的に実施する民間事業者を採択するとと
もに、各種団体や地域協議会等と連携して行う地域に根ざした家庭エコ
診断の受診家庭の募集を開始しますので、お知らせします。 

うちエコ診断ポータルサイト(http://uchieco-shindan.go.jp/) 

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
 http://www.env.go.jp/press/16720.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□10□ 平成25年度温泉エネルギー活用加速化事業の公募について
    (再掲)  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境省では、地域特性に応じた温泉エネルギーの自立的普及のため、
温泉熱や温泉付随ガスの利用を行う民間事業者の取組を支援する事業を
行うこととしております。
 この度、平成25年度温泉エネルギー活用加速化事業の公募を開始する
こととなりましたので、お知らせします。 

○公募期間:平成25年7月22日(月)まで

※本件の詳細については、以下の報道発表を御参照願います。
  http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16679


▼△ イベント情報 ▽▲__________________________________________

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中部地方環境事務所 イベント情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
□1□ 藤前干潟のビジターセンターでの企画展
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     
★稲永ビジターセンターの企画展のご案内です。

◇稲永ビジターセンター◇

『コアジサシ』展
  展示期間:2013年6月5日~8月31日
  展示場所:稲永ビジターセンター1階
 
 夏になると繁殖のためにコアジサシは藤前干潟に飛来します。
 彼らの子育ての様子やおもしろい生態を写真やジオラマで紹介します。

問合せ先:稲永ビジターセンター TEL:052-389-5821
   
開館時間:9:00~16:30
休館日:毎週月曜日、第3水曜日
入館料:無料


★藤前活動センターの企画展のご案内です。

◇藤前活動センター◇

『漂着ゴミ展』
 展示期間:2013年7月20日~2014年2月2日
 展示場所:藤前活動センター1階 多目的室 

 藤前干潟には、たくさんの漂着ゴミが流れ着きます。
 この漂着ゴミが野生生物に与える影響やゴミ調査の成果等を紹介し、
 伊勢湾沿岸の各地で行われている「クリーンアップ活動」も紹介します。

問合せ先:藤前活動センター TEL:052-309-7260
   
開館時間:9:00~16:30
休館日:毎週月曜日、第3水曜日
入館料:無料

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□2□ 環境省レンジャー&アクティブ・レンジャー写真展
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 国指定藤前干潟鳥獣保護区、伊勢志摩国立公園、白山国立公園で働く
レンジャーとアクティブ・レンジャー。彼らが撮影した素晴らしい自然
の写真を展示します。

・名古屋会場
 日時:7月3日(水)~15日(月)(期間中9:00~19:00)
 場所:名古屋市交通局星ヶ丘ギャラリー(星ヶ丘駅構内)

・津会場
 日時:8月6日(火)~16日(金)(期間中8:30~17:15) 
    ※土日は休館日
 場所:三重県庁1階ロビー

・金沢会場
 日時:9月3日(火)~16日(月)(期間中10:00-20:00)
 場所:石川県庁19階ギャラリー


主催:中部地方環境事務所
定員:なし
対象:なし
費用:無料
問合せ先:中部地方環境事務所(TEL:052-955-2139)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□3□ 伊勢志摩国立公園自然観察会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★夏のよこやま散策
 この時期の横山は、青々と葉を茂らせた木々の間で色んなチョウが飛
び交い、セミや鳥の鳴き声も響き渡ってにぎやかです。

開催日時:7月20日(土)10:00~12:00
定員:先着20名(対象:小学4年生以上  ただし、小学生は保護者同伴)
   申込先着順
費用:200円
集合場所:横山ビジターセンター

参加申込・問合せ・詳細については、志摩自然保護官事務所へ!
http://chubu.env.go.jp/to_2013/0624a.html
TEL:0599-43-2210(平日9~17時)

★横輪川水辺の生き物観察会
 宮川の支流のひとつである横輪川は、伊勢地域を代表する清流です。
真夏でも水温が低く、納涼にぴったりです。

開催日時:7月27日(土) 10:00~12:00
定員:先着20名(対象:小学生以上)申込先着順
費用:大人200円 小学生100円
集合場所:伊勢市矢持町 みどり保育園前

参加申込・問合せ・詳細については、横山ビジターセンターへ!
http://www.yokoyama-vc.jp/event_info/index1.html
TEL:0599-44-0567(毎週火曜日休館)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□4□ 藤前干潟マイスター講座開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 藤前干潟が2012年11月18日にラムサール条約登録10周年を迎えたこと
を記念して、藤前干潟の生物や環境に関する講座「藤前干潟マイスター
講座」を開催します!

 7月27日に実施する第3回目の講座は「あなたにもできる!身近な環境
活動」というテーマで、藤前干潟で生じている環境問題と、問題解決に
向けた活動を議論・紹介します。

  干潟や生き物、環境に少しでも興味がある方ならどなたでも歓迎です。
この機会に藤前干潟の魅力を知り、知識を楽しく深めませんか?

【講座の日程】(2013年中に実施します。)
 
  第3回:7月27日(土)10:00~12:00 「あなたにもできる!
                                               身近な環境活動」
 
  第4回:9月29日(日)10:00~12:00 「藤前野鳥倶楽部」

 ※ 9月19日までにお申し込みください(申込多数の場合は抽選)
   保険料(大人200円、小中学生100円)が必要です。

  第5回:11月9日(土)10:00~12:00 「解決!今さら聞けない
                                                藤前のギモン!」

【開催場所】稲永ビジターセンター
      (愛知県名古屋市港区野跡4-11-2)

講座は全5回ですが、個別受講も可能です。
なお、3回以上出席された方には講座の「修了証」をお渡しします!!
奮って御参加ください。

内容、申込方法などの詳細は以下のHPを御覧ください。

「藤前干潟マイスター講座のご案内」
http://chubu.env.go.jp/wildlife/fujimae/event/pdf/130329aa.pdf

問合せ先:名古屋自然保護官事務所 TEL:052-389-2877 
                 FAX:052-389-2878 
                 E-mail:WB-NAGOYA@env.go.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□5□ 平成25年版環境白書を読む会
       ~最新環境白書から、人と自然の共生を考える~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月2日(金)に、ウインクあいち(名古屋市)において、「平成25年
版環境白書を読む会」~最新環境白書から、人と自然の共生を考える~
と題して下記のとおり開催します。
 本セミナーは、平成25年版環境・循環型社会・生物多様性白書(環境
白書)の内容を広く国民の皆様に知っていただき、より多くの方々に環
境配慮や環境保全の取組を行っていただけるよう、白書のポイントを説
明する「白書を読む会」と、COP10より3年が経過し、今一度、生物多様
性について持続可能な経済社会と生物多様性について考えるセミナーを
実施するものです。

○日時:平成25年8月2日(金)13:30~16:40
 場所:ウインクあいち
 定員:80名(参加費無料)
    お申込み多数の場合は、定員に達し次第、締め切らせていただ
    きます。
  申込み方法:
    参加には申込みが必要となります。
        参加御希望の方は、中部地方環境事務所HP(下記のURL)に
    あります参加申込用紙に必要事項を記入の上、電子メールまた
    は、FAXにてお申込みください。
    電子メールの場合は、件名に「環境白書を読む会 参加申込み」
    と明記をお願いします。
 申込み期限:平成25年7月31日(水)17:00
 お申込み先:環境省中部地方環境事務所環境対策課
       担当:赤塚・石崎
       電子メール:REO-CHUBU@env.go.jp
       FAX  :052-951-8889

※本件の詳細については、以下のHPを御参照願います。
 http://chubu.env.go.jp/pre_2013/0624a.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ EPO中部 募集情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□1□ ボランティアスタッフ(momoレンジャー)募集説明会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 momoの活動の中心を担っているのが、「momoレンジャー」と呼ぶ20~
30代のボランティアスタッフです。momoレンジャーは融資先を訪問し、
困りごとに耳を傾け、ともに悩み、その解決に向けて汗を流します。
 現在、momoでは、情報発信や場づくりを通して融資先を応援するmomo
レンジャーを募集しています。

日 時:平成25年7月11日(木) 19:00~21:00(18:45~受付)
    平成25年8月 5日(月) 19:00~21:00(18:45~受付)
場 所:コミュニティ・ユース・バンクmomo 事務所
参加費:無料
定 員:10名(先着順/お早めにお申し込みください)
詳 細:http://www.momobank.net/ranger/
問合せ:コミュニティ・ユース・バンクmomo 運営事務局
    担当:鈴木、田口、長谷川
    〒489-0857 瀬戸市吉野町304-1
    TEL:052-933-3625 FAX:052-982-9089
    E-mail:info@momobank.net 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□2□ 「中部の未来創造大賞」募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 地域づくりのための活動を表彰し、新しい時代にふさわしい中部の発
展と啓発を促進しようとするものです。
  
応募期間:平成25年6月3日(月)~平成24年7月31日(水)	
主  催:中部の未来創造大賞推進協議会
詳 細:http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/mirai/oubo.htm
問合せ:中部の未来創造大賞推進協議会事務局
    一般社団法人中部地域づくり協会業務部 TEL:052-962-9455
        国土交通省中部地方整備局企画部企画課 TEL:052-953-8127 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□3□ 2013年募集
    Panasonic NPOサポート ファンド【環境分野】応募団体募集!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 持続可能な社会の実現に向けて「育成と共生」を活動理念に、「環境」
と「次世代育成支援」を重点分野として、グローバルに企業市民活動を
展開しています。
 社会課題の解決の促進に向けて市民活動が持続的に発展していくため
には、NPO/NGOの組織基盤の強化が必要であるとの認識のもと、2001年
に本ファンドを設立以来、一貫してNPO/NGOの組織基盤強化を応援し219
件2億6千万円の助成をしてきました。
 助成テーマは、「客観的な視点を取り入れた組織基盤の強化」です。
 社会課題の解決促進に向けて、国内で先進的な取組を展開するNPOや、
新興国・途上国で活動するNGOが、第三者の多様で客観的な視点を取り入
れて実施する組織基盤強化の取組を応援します。
 具体的な組織基盤強化の取組の前に、組織課題を抽出し解決の方向性
を見出すために行う「組織診断」も応援します。社会からNPO/NGOに寄
せられる期待が大きい今、組織基盤強化の取組を通じて市民活動の持続
的発展、社会課題の解決促進、社会の変革に貢献してまいります。先駆
的な活動の実践と、組織の自己変革に挑戦するNPO/NGOからの御応募を
お待ちしています。

応募期間:平成25年7月16日(火)~7月31日(水) ※必着
応募詳細:http://panasonic.co.jp/citizenship/pnsf/
問合わせ:特定非営利活動法人 地球と未来の環境基金(EFF)
     Panasonic NPOサポートファンド【環境分野】協働事務局
     担当:美濃部・木村
     〒101-0041 
     東京都千代田区神田須田町2-2-5 CTNビル3F
     TEL:03-5298-6644  月曜日から金曜日(10:00~17:00)
     FAX:03-3255-2202
     E-mail:eff-spf@eco-future.net
     URL:http://www.eco-future.net 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□4□ 「ファシリテーター育成プログラム」受講者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ESDを担うファシリテーターの育成を目的として、社会の課題に取り
組むNGOの活動を直接見聞きし、ESDを実践するための知識とスキルを身
につけていきます。
  そして、それは教室や机の上にとどまらず、社会生活全般でいろいろ
な人と関わりながら、より良い未来をつくっていくためのチカラにつな
がります。

日 時:平成25年8月~12月(全11回)
場 所:名古屋市内中心部を予定
参加費:無料
定 員:20名程度(申込必要)
申込締切:7月31日(水)17:00
詳 細:http://www.nangoc.org/information/2013/05/-714-9712.php
問合せ:名古屋NGOセンター 
     〒460-0004 名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7F
     TEL&FAX:052-228-8109 E-mail:info@nangoc.org
     HP:http://www.nangoc.org/ 
     ※開館時間:火~土 13:00~17:00


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ EPO中部 イベント情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□1□ 地球の上に生きる2013 
    ~DAYS JAPAN フォトジャーナリズム写真展 in 名古屋~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2004年の創刊以来、多くの方の共感と熱い支持のもと、日本で唯一の
フォトジャーナリズム月刊誌 DAYS JAPAN は今年で9周年を迎えました。
 また、2005年から始まった「DAYS国際フォトジャーナリズム大賞」は
一貫して「人間や自然の尊厳」と「被害者の立場」からの視点を守り続
け、世界的に高い評価を頂いております。
 今年の写真展では、シリア内戦の激化、アフリカの紛争地で急増する
難民たち、環境問題や原発再稼働に反対する人々の声など、大きな変化
の中で厳しい現実に直面しつつ、この地球の上に生きる人々を捉えた写
真が数多く展示されます。
 皆さまもぜひ、一枚の写真から、真実のメッセージを感じ取って下さ
い。

日 時:平成25年7月12日(金)~15日(月)10:00~20:00
    (最終日は17:00まで)
場 所:名古屋国際センター(4F 第1・2・3展示室)
参加費:無料
定 員:50名(申込必要)
詳 細:https://www.facebook.com/events/387151044723860/
主 催:DAYS JAPAN サポーターズクラブ名古屋
    http://www.geocities.jp/daysjapan_sc_nagoya/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□2□ 東山動植物園ツアー参加者募集!すべてのいのちを支える水
    【なごやの水辺】~湿地ってどんな場所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 COP10の開催時期、国内外で2万人を動員したおりがみアクションが、
名古屋市の東山動植物園にて生物多様性普及イベント「すべてのいのち
を支える水&動植物園ツアー」を実施します。

日 時:平成25年7月13日(土) 14:00~15:00
場 所:東山動植物園 動物会館ほか
    (名古屋市千種区東山元町3丁目7)
参加費:大人300円 こども150円
定 員:15名(申込必要)
申込締切:7月13日(当日参加も可)
詳 細:http://www.mimiline.jp/top/top_003_02.php?no=201304090012
主 催:国際自然保護連合日本委員会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□3□ 「NGOスタッフになりたい人のための研修2013」無料説明会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「NGOって何?基礎的なことをしっかり学びたい!」「NGOスタッフに
なりたい!でも、自分に合うかどうか見極めたい」 「ゆくゆくはNGOを
創ってみたい」 2002年よりスタート。約10年間で研修を受けたNたまは
151名。このうち76名の卒業生が、NGO/NPOの担い手として活躍していま
す。
 今年はNたま(次世代のNGOを育てるコミュニティ・カレッジ)11期生
の募集です。この研修は、NGOの知識を得て中部地域のNGO関係者とつな
がりを築くだけではありません。研修に参加する仲間たちと一緒にそれ
ぞれが主体となって参加し、学び合いながら創り上げていくことのでき
る、どこにもないオリジナルの研修です。

日 時:平成25年7月14日(日) 13:00~17:00
場 所:名古屋YWCA 2Fビッグスペース(名古屋市中区新栄2-3)
参加費:無料
定 員:50名(申込必要)
申込み:氏名・電話番号を明記の上、電話・メール・FAXにてお申込下
    さい。
申込締切:平成25年7月13日(土)
問合せ:名古屋NGOセンター 
     〒460-0004 名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7F
     TEL&FAX:052-228-8109 E-mail:info@nangoc.org
     HP:http://www.nangoc.org/ 
     ※開館時間:火~土 13:00~17:00 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□4□ 第4回みえの海のフェスティバル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「伊勢湾をみんなで守ろう」、伊勢湾は様々な生物が暮らしています。
そんな豊かな伊勢湾を未来に残すためにみんなで海のことを学んでみよ
う。

【プログラム】
13:00~ 海のコンサート ちえ坊
13:30~ 海のミュージカル 劇団シンデレラ
14:00~ アカウミガメの紙芝居 米川弥寿代
14:30~ 基調講演 東条雅之(祝福の海)
15:30~ みえの海づくりシンポジウム

日 時:平成25年7月15日(月祝)13:00~17:00
場 所:楠公民館(三重県四日市市楠町北五味塚1211-1) 
参加費:無料
主 催:海づくり会議みえ
問合せ:担当:森
    TEL:090-5111-0297 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□5□ 2013年7月の西の浜クリーンアップ活動のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 海はすべての命の源です。私たちは、大昔の人たちのようにもっとも
っと海を大切にしなければならないと思います。そして、21世紀に生き
る私たちはきれいな海を守っていきたいと思います。

日 時:平成25年7月15日(月祝)10:00~11:00
場 所:渥美半島 西の浜
    ※西山町を出たところから風車の方へ800M 
参加費:無料
主 催:環境ボランティアサークル 亀の子隊
    TEL:090-9123-7983

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□6□ 地域円卓会議普及セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「今までできなかったことができるようになる」ことや、地域円卓会
議を行うことで「何が生まれたのか」の成果を午前の部で整理してお伝
えします。
 また午後の部では、これまでになかった愛知県域で目指す次世代育成
の共通の課題について、アイデアなどの意見を円卓着席者と共に会場一
体となって模擬体験します。

日 時:平成25年7月20日(土) 10:00~16:00(受付9:40~)
場 所:あいちNPO交流プラザ 会議コーナー
    (愛知県名古屋市東区竪杉町1 ウィルあいち2階)
参加費:無料
定 員:50名(先着順)
対 象:NPO、社会福祉協議会、地縁組織、企業、行政関係者等
    わたしの地域で課題解決のための「地域円卓会議」を
    実践したい人
詳 細:http://cfsc.sunnyday.jp/
問合せ:特定非営利活動法人地域福祉サポートちた
    TEL:0562-33-1631 FAX:0562-33-1743(担当:市野)
     E-mail:pchita@ams.odn.ne.jp
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□7□ 平成25年度第2回海の環境を学ぶ会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 渥美の豊かな海のすばらしさを感じてもらう活動として、毎年「磯遊
びの会」を実施しています。自然の磯遊びができるところは数少なくな
っています。活動場所はとても貴重な場所です。さまざまな貝やイソギ
ンチャク、ヤドカリ、海草、時にはカニやエビ、小魚もつかまえること
ができます。 
 当日は、水生生物専門の講師の方をお呼びする予定です。

【プログラム】
 9:15 受付  
 9:30 挨拶
 9:40 簡単ゴミ拾い
 9:55 活動の説明・注意 
10:00 磯の生き物観察
11:15 講師さんのお話し・集合写真
11:30 交流バーベキュー準備・着替え交流
13:30 解散
     
日 時:平成25年7月21日(日)※小雨決行
場 所:渥美青年の家 前の海 
参加費:300円(保険料・資料等)
    ※お昼の簡単交流バーベキューに参加希望の方は
     小学生以下300円中学生以上500円追加。
定 員:30名程度
持ち物:水に濡れてもよい服装(水着がよい)、タオル・着替え・水に濡れ
    てもよいクツ(サンダルは岩場で滑るため)、生き物を採取する
    ための道具(目が細かく柄があまり長くないアミ)、採取した生
    き物を一時的に入れておくための入れ物
申込締切:7月15日(月)
申込み:氏名、年齢(学年)、連絡先、所属(学校名)、バーベキュー参加の
    有無を記載して以下まで申込みください。
    FAX:0531-23-0581 E-mail:yoshiharu@kamenoko.org
主 催:環境ボランティアサークル 亀の子隊

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□8□ 第253回中部社研フォーラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1988年4月より産・学・官のネットワークづくりと情報交換の場として、
会員および地元の関係者の他、一般の方を対象に、産業経済、地域開発、
情報化、国際化、芸術文化等幅広いテーマについて、大学や企業から講
師をお招きし開催している勉強会です。交流会もあります。

日 時:平成25年7月22日(月)18:00~20:00
場 所:愛知県産業労働センター ウィンクあいち 1104会議室  
会 費:1,000円
定 員:20名(要予約) 
講 師:特定非営利活動法人 多文化共生センター大阪 
    代表理事 田村太郎 様 
テーマ:多文化共生と地域の未来~外国人住民との共生が開く可能性~
詳 細:http://www.criser.jp/action/forum.html 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□9□ 自治体による社会責任(LGSR)推進スタートアップセミナーin
    名古屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2010年11月、すべての組織の社会(的)責任に関する国際規格「ISO
26000」が発行され、日本でもこれに対応する国内規格として「JIS Z 
26000」が2012年3月に発行されました。
 こうしたなか、自治体における社会責任(SR)への取組がどのように
進められているのかを把握することを目的に、全国すべての都道府県・
政令市・県庁所在地市(計98)を対象に「自治体における『社会責任』
(SR) への取組調査」が、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
(代表:川北秀人氏)によって実施されました。
 よりよい地域づくりの主要な担い手である自治体にとって、環境・健
康・人権・安全をはじめとする社会責任への取組は、行政自らの日常業
務において実践を進めるのみならず、自治体による「調達」を通じて地
域の企業や団体にも促すことが不可欠です。このような認識のもと、こ
のたび、上記調査内容を、自治体の皆様に御報告すると共に、御一緒に
学び合う機会を設けました。

日 時:平成25年7月30日(火)14:00~16:30(13:30開場)
場 所:つながれっとNAGOYA3階セミナールーム1
    名古屋市中区千代田5-18-24
参加費:2,500円(調査報告書+当日資料代として)
定 員:30名(申込必要)
詳 細:http://www.sr-com.org/LGSRseminar.pdf
応募締切:7月24日(水)
問合せ:一般社団法人SR連携プラットフォーム
    (担当:森・関戸/火曜?金曜)
    TEL:052-414-5160  FAX:-414-5170  E-mail:office@sr-com.org
    ※受付時間:火~金曜日 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□10□ 2013劇団シンデレラ わくわく夏休み公演
    「ライフ in ハーモニー ~地球のピンチは僕らのピンチ~」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  みんなには、地球のSOSが聞こえますか?鳥や花 たくさんの生きも
のたちの声が聞こえますか? 2014年愛知県で開催されるユネスコESD国
際会議まであと1年。山があって、里山があって、川があって、子ども
たちの笑顔がある、、さあ、みんなで、地球をサステイナブル!

日 時:平成25年8月17日(土)18時半~
        8月18日(日)13時~
場 所:名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館中ホール)
入場料:前売り当日共に1000円(全席自由席)
詳 細:http://dozira.net/wp/
主 催:劇団シンデレラ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□11□ 大学生のための環境講座2013
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 環境とエネルギーに関する座学、エネルギー関連施設の見学を通して、
環境とエネルギーについて学び、そして語り合う「大学生のための環境
講座」を開催いたします。

日 時:平成25年9月12日(木)10:00~17:00 
場 所:東邦ガス本社(名古屋市熱田区桜田町19-18)
    知多緑浜工場(知多市緑浜町1)
    技術研究所(東海市新宝町507-2) 
参加費:無料
定 員:50名(申込必要)
詳 細:http://www.tohogas.co.jp/event-n/1190762_1363.html
応募締切:8月12日(月)
問合せ:東邦ガス株式会社 環境部 環境推進グループ
    〒456-8511 名古屋市熱田区桜田町19-18
     TEL:052-872-9252 FAX:052-872-9257
         E-mail:kankyo@tohogas.co.jp
    ※受付時間:平日9:00~17:40



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼本メールマガジンについて ▼_________________
本メールマガジンは、転送自由です。
また、配信を希望される方は、下記までお申し込みください。
 ○ 申込 : office@epo-chubu.jp
 ○ 解除 : office@epo-chubu.jp
 ○ バックナンバー:環境省ちゅうぶ環境メールマガジン
   http://chubu.env.go.jp/mail.html
   ちゅうぶ環境情報メルマガ~そらいろ通信~
   http://www.epo-chubu.jp/
________________________________

^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^・^
発信元 :環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
    〒460-0003 名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル4階
    TEL 052-218-8605 FAX 052-218-8606
    Eメール  office@epo-chubu.jp

◎環境省ちゅうぶ環境メールマガジン
  のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000233904/index.html