[ちゅうぶ環境情報メールマガジン ~そらいろ通信~] (バックナンバー)は、環境省 中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)の公式ウェブサイトに統合されました。
今後、公式ウェブサイト(http://www.epo-chubu.jp/info)で情報をご覧ください。
ここをクリックすると公式サイトに移動します。

空の色(そらいろ)を見ながら、皆様とのつながりを感じつつ、多様なセクター、テーマ、地域の環境情報をお届けします。

本メールマガジンへのご登録、解除並びにバックナンバーをご覧になりたい方は以下にアクセス下さい。

http://www.mag2.com/m/0000233904.html

2014年8月12日火曜日

そらいろ通信 ~EPO-Chubuメイルマガジン~第62号

●○●○============================================================
○●○
●○    そらいろ通信 ~EPO-Chubuメールマガジン~第62号(2014.8.12)
○
        発行:中部環境パートナーシップオフィス
        協力:環境省中部地方環境事務所

      空の色(そらいろ)を見ながら、皆さまとのつながりを感じつつ、
      多様なセクター、テーマ、中部地域の環境情報をお届けします。

   今月号から中部地方環境事務所のスタッフから、メルマガ読者の
   みなさんにメッセージをお届けします。
   今月は環境対策課課長の遊佐秀憲さんです。

   ……………………………………………………………………………
   ~季節の歳時記~

   最も夏の風物詩は何かと問われれば、線香花火を思い出す。
    火の玉は空気を吸いながら、小さいながらも大きくなろうとして
   いる。火の玉から花を連想させるような閃光が表情を変えながら
   飛び散っていく。
    最後の閃光が消えて、火の玉が静かにゆっくりと地に落ちて消え
   ていく。儚く消えていく一連の様子が、今までの自分を振り返え
   らせる。一年前の自分を振り返えらせる。
   閃光の素朴な輝きに、喜怒哀楽の思いを馳せながらも、線香花火
   に映し出される自分の顔は、どんな表情を描いているのだろうか。
   
   明日は疲れた顔ではなく、笑顔で朝を迎えたいところだが、悔い
   を起こさず残さずと思いながらも、季節は線香花火の閃光ように、
   姿を変えながら流れていく。

   ……………………………………………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ♪*♪*♪*
    ESD写真展 やさしい未来に…from WonderLAND 好評開催中
♪*♪*♪*   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  アフリカの大地で営まれている「いのちの連鎖」
  今ある命、未来の命に想いをはせて
  "ひとつの地球でつながっている 一緒に生きている"
  そんなキモチになる写真展を開催します。

  日  程:平成26年8月5日(火)~8月17日(日) 10:00~18:00
  場  所:セントラルギャラリー(地下鉄久屋大通駅3番出口)
  共  催:NPO法人ワイルドライフ名古屋支部、なごや環境大学、
          環境省中部環境パートナーシップオフィス
  問合せ:環境省中部環境パートナーシップオフィス
          〒460-0003
          名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル4F
          TEL:052-218-8605 FAX:052-218-8606
          E-mail:office@epo-chubu.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ♪*♪*♪*
    ESD写真展併催イベント 
┃  ESDトークセッション「やさしい未来に…from WonderLAND」
♪*♪*♪*   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日  時:平成26年8月16日(土) 13:00~16:30
  場  所:トヨタホーム本社1Fセミナールーム
  内  容:
    第1部 ■お話「アフリカ野生動物の親子愛」
            宮嶋英一氏(サバンナクラブ幹事、動物写真家、
                       主な写真集「サバンナ命かがやく」)
            アフリカ赤道直下のケニア、タンザニアで野生動物を撮影する
            写真家宮嶋英一さんの野生生物の生態や、自然環境とそこに暮
            らす人々のお話です。
    第2部 ■お話「アフリカの人たちとともにつくる平和」
            竹内よし子氏(特定非営利活動法人えひめグローバルネットワー
                         ク代表、認定NPO法人「持続可能な開発のための
                         教育の10年」推進会議理事)
          ■ESDトーク「やさしい未来へ~ひとつの地球で一緒に生きる」
            宮嶋英一氏×竹内よし子氏
           
  参加費:第1部、第2部それぞれ300円
  申込・問合せ:NPO法人ワイルドライフ名古屋支部 (担当 土屋)
                TEL:090-6113-6217(18時まで)
                E-mail:tsuchiya-tsuyoshi@ezweb.ne.jp


┏━━━━━━━━━━━┓
┃ ♪ も く じ ♪       ┗┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪募集情報♪
   1.あいちコミュニティ財団 事業指定プログラム「ミエルカ」2014
     参加NPO & フレンドレイザー 募集
   2.平成26年度生涯学習ボランティアスキルアップ講習 受講者募集
   3.あいち緑のカーテンコンテスト作品募集
   4.こどもホタレンジャー募集
   5.第9回「みどり香るまちづくり」企画&キャッチフレーズ募集
   6.近隣騒音防止ポスター・カレンダーデザイン募集
   7.第17回 日本水大賞募集・2014日本ストックホルム青少年水大賞募集
   8.「きれいな川と暮らそう」基金 支援対象団体募集

♪イベント情報♪
   1.海はすべての命の源。きれいな海を守っていきたい
   ~亀の子隊からのお知らせ~
  2.第1回未来へのエコットーク「ごみゼロのまちを目指して」
   3.市民シンポジウム 生物多様性COP10から4年
   4.横山ビジターセンター15周年記念事業「伊勢志摩の海女漁業を学ぼう」
   5.藤前干潟写真コンテスト2014 第1回 応募作品写真展
   6.永野哲嗣(BRAVE ACTION代表)さんとお話しする会
   7.伊勢志摩国立公園自然観察会
   8.中部ESDワークショップ~ものづくり・ひとづくり・未来づくり~
   9.答志島 奈佐の浜海岸清掃
  10.フロン対策の継続と地球温暖化防止活動シンポジウム & セミナー
  11.第13回ちゅうでん教育大賞表彰式
   第14回ちゅうでん教育振興助成贈呈式・記念講演会

♪藤前干潟稲永ビジターセンター&藤前活動センターからのお知らせ♪
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          ♪募集情報♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1┃あいちコミュニティ財団 事業指定プログラム「ミエルカ」2014
┃  ┃参加NPO&フレンドレイザー 募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  事業指定プログラム「ミエルカ」は、あいちコミュニティ財団と参加する
  市民公益活動団体(NPO)が一緒になって寄付を集める“志金”調達サポート
  プログラムです。
  県内の地域課題を「見える化」し、その解決に挑む市民公益活動団体(NPO)
  へ“志金”を融通することで、安心できる地域の未来づくりに取り組んで
  います。このプログラムに参画するボランティアスタッフ「フレンドレイ
  ザー」も同時に募集します。

  締  切:平成26年8月29日(金) 18時必着
  個別相談会:平成26年8月19日(火)~22日(金) 10:00~20:00 要事前申込
  問合せ:公益財団法人あいちコミュニティ財団
          担当:木村、佐藤、長谷川
          〒461-0002
          愛知県名古屋市東区代官町39-18日本陶磁器センタービル5F5-D号室
          NPO法人中部リサイクル運動市民の会内
          TEL:052-936-5101 FAX:052-982-9089
          E-mail:office@aichi-community.jp
  詳  細:http://aichi-community.jp/programs/7643

┏━┓
┃2┃平成26年度生涯学習ボランティアスキルアップ講習 受講者募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今よりもっと地域や組織を活性化し、協働できる会議や、話し合いのスキ
  ルを実践的に学びます。
  
  日  程:第1回 9月 8日(月)10:30~16:00
          第2回 9月26日(金) 10:30~16:00
          第3回10月 3日(金) 10:30~16:00
          第4回10月17日(金) 10:30~16:00
          第5回11月 5日(水) 10:00~16:00
  対  象:ボランティア活動をしている方
  会  場:愛知県生涯学習推進センター愛知県東大手庁舎2階
          (名古屋市中区三の丸3丁目2-1)
  定  員:20名 ※申込先着順
  参加費:無料
  申込方法等:申込書に必要事項を記入の上、下記のいずれか方法で送付
             ・郵送
             ・FAX:052-961-0232
             ・E-mail:llcenter@aichi-kyo-spo.sakura.ne.jp
  問合せ:愛知県生涯学習推進センター
          生涯学習ボランティアスキルアップ担当
          〒460-0001
          名古屋市中区三の丸3丁目2-1 愛知県東大手庁舎2階
          TEL:052-961-5333
  主  催:公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団愛知県生涯学習推進
          センター
  詳  細:http://www.manabi.pref.aichi.jp/center/sukiru/0801boshu-w.pdf

┏━┓
┃3┃あいち緑のカーテンコンテスト 作品募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  愛知県では、エコライフ実践の輪を県内全体に広げる県民運動「あいちエ
  コチャレンジ21」の一環として、「あいち緑のカーテンコンテスト」を実
  施します。

  対  象:県内に「緑のカーテン」を設置している個人または団体
  募集部門:住宅部門
            幼稚園・保育園部門
            学校部門(小・中・高校)
            事業所部門
  締  切:9月12日(金) ※必着
  応募先:愛知県地球温暖化防止活動推進センター
          〒461-0005
          名古屋市東区東桜二丁目4番1号 第三コジマビル4F
          TEL:052-934-7295 FAX:052-932-7296
          E-mail:cca-info@kankyosoken.or.jp
  詳  細:http://accca.net/

┏━┓
┃4┃こどもホタレンジャー 募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  環境省は、ホタルや水辺の生きものたちの観察などを通じて、水環境の保
  全活動や体験活動を行う子どもたちを「こどもホタレンジャー」に任命し
  ています。たくさんのご応募をお待ちしております。

  対  象:地域の小中学生や園児などが中心となって行った以下の取組
          ・ホタルや水辺の生きものたちの観察や、保全活動
          ・河川や水辺などでの水環境の保全に関する活動
          ・いなくなったホタルや水辺の生きものを呼び戻すための活動
  締  切:平成26年9月30日(火)
  問合せ:こどもホタレンジャー事務局
          〒160-0022
          東京都新宿区新宿5-10-15 ツインズ新宿ビル4階
          公益社団法人日本環境教育フォーラム内
          TEL:03-6273-2860 FAX:03-3350-7818
          Email:hotaru@hota-ranger.jp
          (受付時間 10:00~17:00 土日祝日を除く)
  詳  細:https://www.eeel.go.jp/water/hotaranger/2014/

┏━┓
┃5┃第9回「みどり香るまちづくり」企画&キャッチフレーズ 募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  かおりのする樹木・草花を30本以上使用したまちづくり、庭づくりの企画
  を募集します。優秀な企画に対しては「かおりの樹木・草花」を提供しま
  す。庭の改築や、豊かなかおり環境の創出を希望される方は是非ご検討く
  ださい。来年度のチラシ・HPに使用するコンテストのキャッチフレーズも
 募集しています。
  
  【みどり香るまちづくり企画コンテスト】
  要  件:かおりの樹木・宿根草・その他の草花を30本以上用いた、街区・
          近郊地区等の「みどり香るまちづくり」を演出する企画

  【みどり香るまちづくり企画コンテスト キャッチフレーズ募集】
  内  容:企画コンテストの趣旨に合致したもの(25文字以内)
  応募方法:HP掲載の応募用紙のとおりに記載のうえ、メールまたは郵送
  締  切:平成26年10月10日(金) ※当日消印有効
  応募先:公益社団法人におい・かおり環境協会
          担当:諸井、大京寺
          〒160-0023
          東京都新宿区西新宿4-2-18 西新宿浅井ビル3階
          TEL:03-5309-2422
          E-mail:midori_kaoru@orea.or.jp
  問合せ:環境省 水・大気環境局大気生活環境室
          TEL:03-5521-8299
          E-mail:KAORI-CONTEST@env.go.jp
  詳  細:http://www.env.go.jp/air/akushu/midori_machi/index.html

┏━┓
┃6┃近隣騒音防止ポスター・カレンダーデザイン 募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  毎年、近隣騒音防止を呼びかけるためのポスター及びカレンダーを作成し、
  地方公共団体の施設を始め関係施設で掲示を行い、広く近隣騒音防止に関
  する普及をしています。採用作品には賞状と記念品を贈呈します。
  
  締  切:平成26年10月17日(金) ※当日消印有効
  テーマ:近隣騒音防止を呼びかけるもの
  問合せ:環境省 水・大気環境局 大気生活環境室
          TEL:03-5521-8299 (平日 10:00~17:45)
          E-mail:oto@env.go.jp
  詳  細:http://www.env.go.jp/air/ippan/kinrin.html

┏━┓
┃7┃第17回 日本水大賞 募集
┃  ┃2014日本ストックホルム青少年水大賞 募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  【第17回 日本水大賞募集】
 21世紀の日本のみならず地球全体を視野に入れ、水循環の健全化を目指し、
 水が紡ぎ出す自然の豊かさの中にも水災害に対して強靱な国土と社会の実
 現に寄与することを目的としています。
  対  象:水循環系の健全化に寄与すると考えられる、水防災、水資源、水
          環境、水文化、復興分野における諸活動(研究、技術開発を含む)
  締  切:平成26年10月31日(金)

  【2014日本ストックホルム青少年水大賞募集】
 「水のノーベル賞」のジュニア版といわれる水環境問題をテーマにした各
 国代表の青少年による国際コンテストです。「ストックホルム青少年水大
 賞(SJWP)」に派遣する候補を選定します。
  対  象:高等学校の生徒による水問題を解決するための理論的および応用
          的調査研究活動。
  締  切:平成26年11月30日(日)
  問合せ:公益社団法人 日本河川協会
          〒102-0083
          東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E・C・Kビル3F
          TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
          E-mail:kikin@japanriver.or.jp
  詳  細:http://www.japanriver.or.jp/taisyo/

┏━┓
┃8┃「きれいな川と暮らそう」基金 支援対象団体募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  きれいな川、親しめる川と共に暮らすため、川や水辺で活動を行っている
  学校や市民団体に対し、活動資金を助成します。

  締  切:平成26年11月30日(日) ※当日消印有効
  対  象:学校および市民団体(NPO、NGO、サークルなど)による水資源確保
          ・河川美化清掃・水質保全などの水環境保全活動
  助成額:最大50万円/団体
  詳  細:http://www.japanriver.or.jp/kireinakawa/
  問合せ:公益社団法人 日本河川協会
         「きれいな川と暮らそう」基金 事務局
          〒102-0083
          東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E・C・Kビル3F
          TEL:03-3238-9771 FAX:03-3288-2426
          E-mail:kikin@japanriver.or.jp
  詳  細:http://www.japanriver.or.jp/kireinakawa/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          ♪イベント情報♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1┃海はすべての命の源。きれいな海を守っていきたい
┃  ┃亀の子隊からのお知らせ「8月の西の浜クリーンアップ活動」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  日  時:平成26年8月17日(日) 10:00~11:00
  場  所:渥美半島 西の浜
          (海浜の森公園を出たところから西へ500mほど行ったところ)
  参加費:無料
  問合せ:環境ボランティアサークル 亀の子隊
          TEL:090-9123-7983

┏━┓
┃2┃第1回 未来へのエコットーク「ごみゼロのまちを目指して」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「葉っぱビジネス」で有名な徳島県上勝町の「ごみゼロ(ゼロ・ウェイスト)
 宣言」について、NPO法人ゼロ・ウェイストアカデミー事務局長藤井氏より
 伺い、上勝町の3Rの取り組みから、循環型社会へのヒントを学びます。

 日 時:平成26年8月24日(日) 13:30~15:30 (終了後、ティータイムあり)
  場 所:豊田市環境学習施設eco-T(エコット)
 対 象:中学生以上
     ※子ども同伴でも参加できますが、託児はありません
 定 員:50名
 主 催:豊田市環境学習施設eco-T(エコット)
 問合せ・申込:豊田市環境学習施設eco-T(エコット)
        〒470-1202 
                豊田市渡刈町大明神39-3渡刈クリーンセンター内
                TEL:0565-26-8058 FAX:0565-26-8068
                E-mail:info@eco-toyota.com
 詳 細:http://www.eco-toyota.com/

┏━┓
┃3┃市民シンポジウム 生物多様性COP10から4年
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  COP12(2014年10月韓国平昌)に向け愛知ターゲット達成を地域から考えます。

  日  時:平成26年9月7日(日) 13:30~16:30
  場  所:名古屋学院大学日比野学舎301号教室
  内  容:講演1
            「愛知ターゲット20の約束」 道家哲平(IUCN日本委員会事務局)
          講演2
            「韓国4大河川事業と生物多様性」 イ・ハンジン(4大河川復元
                                   対策委員会状況室長/ヨジュ市議員)
          シンポジウム
            「愛知ターゲット達成を地域から考える」
  問合せ:国連生物多様性の10年の市民ネットワーク(UNDB市民ネット)
          〒450-0001
          名古屋市中村区那古野1丁目44-17 島田ビル
          武藤:090-1284-1298 三石:052-459-1753
  詳  細:http://www.wwf.or.jp/join/action/event/2014/09/cop104.html

┏━┓
┃4┃横山ビジターセンター15周年記念事業「伊勢志摩の海女漁業を学ぼう」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  開館15周年を記念して、伊勢志摩の代表的な伝統産業である「海女文化」
 にスポットを当て、3回シリーズの講座を開催します。
  日  時:第1回 平成26年8月24日(日) 13:30~15:45
          第2回   "     9月 7日(日) 13:30~15:45
          第3回   "    10月25日(土)~26日(日)
  場  所:第1・2回 横山ビジターセンター
          第3回 志摩市磯部生涯学習センター
  定  員:50名程度
  参加費:無料
  詳  細: http://www.yokoyama-vc.jp/
  問合せ:横山ビジターセンター
          TEL:0599-44-0567(毎週火曜日休館)

┏━┓
┃5┃藤前干潟写真コンテスト2014「第1回応募作品写真展」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  藤前干潟の風景や生きものをテーマに応募のあった写真の展示を行います。

  期  間:平成26年6月14日(土)~8月31日(日)
  場  所:名古屋市野鳥観察館
  問合せ:名古屋市野鳥観察館
          TEL:052-381-0160
          開館時間:9:00~16:30(毎週月曜日・第3水曜日休館)
  入場料:無料
  ※写真の募集も行っています。詳しくは以下をご覧ください。
  詳  細:http://www.inae-bird-watching-place.org/fujimae_contest2014.pdf

┏━┓
┃6┃永野哲嗣(BRAVE ACTION代表)氏とお話しする会
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日  時:平成26年9月5日(金) 19:00~20:30
  場  所:ハートフルスクエアーG 小研修室3
         (岐阜市橋本町1丁目10番地23 http://www.ip.mirai.ne.jp/~heartful/)
  テーマ:アフリカから学ぶ 正直に無理なく生きる方法
  参加費:700円
  申込・問合せ:伊藤かおり
                E-mail:kao@daiyanet.co.jp
  主  催:地域主体の国際協力・岐阜DDC(=Decentralized Development 
          Cooperation)-GIFU
          ※本企画は9月の定例会です。

┏━┓
┃7┃伊勢志摩国立公園「自然観察会」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【お月見体験】
  きれいな満月を楽しむ習慣は、古く平安時代から貴族の文化として始まり
  ました。横山からの夜景とともに中秋の名月を楽しみましょう。
  日  時:9月8日(月) 18:00~20:00
  場  所:三重県志摩市阿児町 横山展望台

 【秋に鳴く虫観察会】
  寒暖の差が大きくなる秋には、たくさんの虫が鳴いています。夜はどこで
 鳴いているのかわからない虫も、昼間なら簡単に探し出すことができます。
  日  時:9月20日(土) 13:00~15:00
  場  所:三重県志摩市阿児町 創造の森横山
  
  定  員:各20名(小学生以上対象 申込先着順)
  参加費:大人200円 小学生100人
  申込・問合せ:横山ビジターセンター
                TEL:0599-44-0567(毎週火曜日休館)
  詳  細:http://www.yokoyama-vc.jp/

┏━┓
┃8┃中部ESDワークショップ(全3回)
┃  ┃  第2回 「ひとづくりとESD」、第3回 「未来づくりとESD」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  中部ESD拠点はESDユネスコ世界会議の開催地から提言をまとめる活動をし
 てきました。今回のワークショップでは、世界会議で発信するESD推進の
  「中部モデル」を完成させます。開催地からの提案づくりにぜひご参加・
 ご協力ください。

  【第2回 ひとづくりとESD「中部モデルにおけるグローバルな人材像とは」】
  日  時:平成26年9月27日(土) 13:00~17:00
  場  所:名古屋港ポートビル
  内  容:地球規模の課題や世界とのつながりを意識できる人材の育成のた
          め、企業やNPO、学校教育、大学教育の現場で、いかに持続可能な
          社会づくりのための学びを実践することができるかについての議
          論を行います。

  【第3回 未来づくりとESD】
  日  時:平成26年10月5日(日) 10:00~17:00
  場  所:中部大学名古屋キャンパス
  内  容:伊勢・三河湾流域圏のさまざまな課題解決の取り組みと学びの場
          づくりを行ってきた教育機関・NPO・企業や行政の方々を交え、ESD
          を推進するための開催地モデルである「中部モデル」を完成させ、
          11月の「ESDユネスコ世界会議」に向けた最終討論を行います。

  詳細・申込:http://chubu-esd.net/event.html
  主  催:中部ESD拠点協議会
          TEL:0568-51-4485(内線5719)FAX:0568-51-4736
          E-mail:office@chubu-esd.net

┏━┓
┃9┃”奈佐の浜に 伊勢湾に 豊かな海を取り戻そう”
┃  ┃  答志島 奈佐の浜海岸清掃のお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県、愛知県、岐阜県の環境団体による実行委員会を設立し、伊勢湾の
 漂着ゴミを考え行動しています。伊勢湾の漂着ゴミは年間約1万トン、そ
 のうち半分が鳥羽市、中でも美しい答志島の奈佐の浜に数千トンのゴミが
 漂着しています。今一度、漂着ゴミや、そこに見える地域の環境問題、流
 域の保全等について考えましょう。

  日  時:平成26年10月12日(日) 雨天決行
  会  場:三重県鳥羽市答志島奈佐の浜
  内  容:<一般>奈佐の浜海岸清掃 意見交換会
          <学生>奈佐の浜海岸清掃 学生交流会(大学生 高校生)
  集合場所・時間:1.現地 鳥羽市佐田浜市営定期船乗り場:9:30
              2.三重県四日市庁舎:6:30
              3.三重県津庁舎:7:30
              4.金山総合駅:6:50
              5.JR岐阜駅団体バス乗降場:6:20
              6.岐阜県庁:6:40
  解  散:集合場所により異なります。現地16:00 各県19:00(予定)
  参加費:一般 3000円 大学生以下 2000円
  定  員:各県バス乗車50名 現地集合50名
  持ち物:飲料、雨具(雨天時)、軍手、健康保険証
          ※サンダル不可(長靴、濡れても良い靴)
  申込方法:申込書(http://hidamino-ryuiki.net/files/nasa_P_2014.10.12_s.pdf)
            をFAX または必要事項(住所、氏名、電話、メールアドレス、
            所属、年齢、集合場所)を明記の上、下記へメール
  申込先:22世紀奈佐の浜プロジェクト委員会事務局
         ・三重県の方  FAX:059-331-8616 
                       E-mail:info@kame-kamehakubutukan.com
         ・愛知県の方  FAX:0568-52-0267 
                       E-mail:suzuki.1@re.commufa.jp
         ・岐阜県の方  FAX:058-266-6388 
                       E-mail:nomura@mori-mizu.org
  締  切:9月27日(土)
  主  催:22世紀奈佐の浜プロジェクト委員会
  共  催:伊勢湾流域圏再生ネットワーク
  詳  細:https://www.facebook.com/events/851292761547828/

┏━┓
┃10┃フロン対策の継続と地球温暖化防止活動シンポジウム & セミナー
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  愛知県地球温暖化防止活動推進センターは「フロン対策と地球温暖化問題」
  をテーマにしたシンポジウム(2回)とセミナー(5回)を開催します。

  日  時:シンポジウム
            第1回 平成26年9月17日(水)  13:30~16:30
            第2回 平成27年1月23日(金)  時間未定
          セミナー
            第1回 平成26年10月15日(水) 13:30~16:00
            第2回 平成26年11月19日(水) 13:30~16:00
            第3回 平成26年12月17日(水) 13:30~16:00
            第4回 平成27年 1月21日(水) 13:30~16:00
            第5回 平成26年 2月18日(水) 13:30~17:00
  場  所:ウィンクあいち(シンポジウム第2回のみ未定)
  申込・詳細:http://www.kankyosoken.or.jp/whats_new/0917annaimoushikomi.pdf
  主  催:一般社団法人環境創造研究センター
          〒461-0005
          名古屋市東区東桜2-4-1 第三コジマビル4階

┏━┓
┃11┃第13回ちゅうでん教育大賞  表彰式
┃  ┃第14回ちゅうでん教育振興助成贈呈式・記念講演会
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  テーマ:学校でESDを進めるための基本的視点とそのアプローチ方法
  講  師:森 良氏 (NPO法人エコ・コミュニケーションセンター代表)
  
  日  時:平成26年10月18日(土) 13:00~15:45 開場12:30
  場  所:名鉄ニューグランドホテル 7階「椿の間」
  定  員:200名 ※応募者多数の場合抽選
  締  切:9月26日(金)必着
  主  催:公益財団法人ちゅうでん教育振興財団
  後  援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、愛知県小中学校校長会、
          名古屋市立小中学校校長会
  問合せ:公益財団法人ちゅうでん教育振興財団
          〒461-0005
          名古屋市東区東桜二丁目6-30 東桜会館4F
          TEL:052-932-1741 FAX:052-932-1742
  詳  細:http://www.chuden-edu.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ♪藤前干潟稲永ビジターセンター&藤前活動センターからのお知らせ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  稲永ビジターセンターと藤前活動センターでは、センター周辺で見られる
  生き物の「旬」な情報を提供しています。
  センターに立ち寄り、最新の情報を手に入れて、生き物の宝庫である藤前
  干潟をお楽しみ下さい。
  現在、2つの展示を開催中!生きものたちが待っています。

   『トビハゼ展』
   干潟の人気者「トビハゼ」のふしぎな生活を紹介します。
   期  間:平成26年5月24日(土)~10月31日(金)
   場  所:稲永ビジターセンター

  『シジミ展』
   藤前干潟にすむヤマトシジミについて学ぶ展示です。
   期  間:平成26年7月12日(土)~9月30日(火)
   場  所:藤前活動センター

  問合せ:稲永ビジターセンター
          TEL:052-389-5821
          藤前活動センター
          TEL:052-309-7260
  開館時間:9:00~16:30
  休館日:毎週月曜日、第3水曜日
  入館料:無料

--------------------------------------------------------------------
【本メールマガジンについて】
  本メールマガジンは、転送自由です。
  配信を希望される方は、下記までお申し込みください。
  ○申込 : office@epo-chubu.jp
  ○解除 : office@epo-chubu.jp
  ○バックナンバー
    そらいろ通信 ~EPO-Chubuメールマガジン
     http://www.epo-chubu.jp/
--------------------------------------------------------------------
  発信元:環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
          〒460-0003  名古屋市中区錦2-4-3  錦パークビル4F
          TEL:052-218-8605  FAX:052-218-8606
          E-mail:office@epo-chubu.jp    http://www.epo-chubu.jp
====================================================================
◎環境省ちゅうぶ環境メールマガジン
  のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000233904/index.html