[ちゅうぶ環境情報メールマガジン ~そらいろ通信~] (バックナンバー)は、環境省 中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)の公式ウェブサイトに統合されました。
今後、公式ウェブサイト(http://www.epo-chubu.jp/info)で情報をご覧ください。
ここをクリックすると公式サイトに移動します。

空の色(そらいろ)を見ながら、皆様とのつながりを感じつつ、多様なセクター、テーマ、地域の環境情報をお届けします。

本メールマガジンへのご登録、解除並びにバックナンバーをご覧になりたい方は以下にアクセス下さい。

http://www.mag2.com/m/0000233904.html

2015年1月13日火曜日

そらいろ通信 ~EPO-Chubuメールマガジン~第67号2015.1.13)

●○●○============================================================
○●○
●○    そらいろ通信 ~EPO-Chubuメールマガジン~第67号2015.1.13)
○
        発行:中部環境パートナーシップオフィス
        協力:環境省中部地方環境事務所

      空の色(そらいろ)を見ながら、皆さまとのつながりを感じつつ、
      多様なセクター、テーマ、中部地域の環境情報をお届けします。

      毎月、中部地方環境事務所のスタッフからのメッセージをお届け
      しています。今月は、野生生物課長の常冨さんです。

      ……………………………………………………………………………
    新年おめでとうございます。野生生物課長兼務のため、11月号に引き続
    きメッセージを担当することとなりました常冨です。
    数年前から年賀状に、干支にちなんだ野の花の写真を使っています。た
    しか寅年にオカトラノオから始めて、ウサギギク、タツナミソウ(辰では
    なくて「立浪」ですが…)、ヘビイチゴ、コマクサと来て今年はヒツジグ
    サを使いました。問題は数年後。猪、子、丑は絵になる花がない…今か
    らどうしようか悩んでおります。
    (参考: http://uetai.web.fc2.com/Iwawaki/I-Know/I-Name/eto.html )
    本年も中部地方環境事務所をよろしくお願いいたします。
      ……………………………………………………………………………

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      昨年11月に開催された「ESDユネスコ世界会議」の成果が文部科学省
      HPに掲載されています。ぜひご覧ください。
      http://www.esd-jpnatcom.jp/conference/result/index.html

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ♪*♪*♪
       マルチステークホルダー(MSH)ダイアログ
       ~「本気」でつくるサスティナブルな社会~
♪*♪*♪*   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  昨年11月に行われたESDユネスコ世界会議。その閉会会合で愛知県内の小
  中学生が世界に向けたメッセージを読み上げ、会場内に感動の渦が広がり
  ました。
           「私たちは本気です。大人の皆さんも、
             本気になってESDに取り組んでください。」

  今年度で3回目となるMSHダイアログのコンセプトは「大人が『本気』になる」
  キーワードは、「サステナブルビジネス」と「ESD」。
  「経済」と「教育」、2つの領域から、持続可能な社会に向けての「事業化」
  を模索します。

  日  時:平成27年1月29日(木) 14:00~18:00 (開場13:30)
  場  所:ウインクあいち 会議室1104・1105
  定  員:60名程度(Table1:20名、Table2:20名、Table3:20名) 
  対  象:持続可能な社会を本気で作ると覚悟した行政マン、企業人、NPO/NGO、
          市民、学生など
  内  容:14:00~14:15
            オリエンテーション
          14:15~16:45
            マルチステークホルダーダイアログ
            ■Table1「サステナブルであるための指標を示す…協働の価値」
                ▼地域では様々な地域資源を活用したサスティナブルな取
                  り組みが実践されている。社会的に価値ある事業をいか
                  に地域に根付かせるか。市民の理解と共感を得るか。
                  そのための「協働」について協議する。
                [出演者]
                ●協働取組事業者
                  竹平政男氏(越の国自然エネルギー推進協議会会長)
                  本田恭子氏(環境教育ネットワークとやまエコひろば代表)
                  吉岡  久氏(一般社団法人若狭高浜観光協会事務局長)
                  米川浩司氏(高浜町役場主査)
                  永田秀和氏(NPO法人中部リサイクル運動市民の会代表理事)
                  他
                ●出演者
                  老田優介氏(富山県生活環境文化部環境政策課主事)
                  新  広昭氏(石川県環境部 次長兼温暖化・里山対策室長)
                  三国千秋氏(北陸大学孔子学院学院長)
                  吉川守秋氏(NPO法人エコプランふくい事務局長)
                  土橋佳久氏(福井県安全環境部環境政策課環境計画推進グループ主任)
                  宮島和雄氏(一般社団法人長野県環境保全協会専務理事)
                  丸山一博氏(長野県環境部環境政策課企画経理係担当係長)
                  神田浩史氏(NPO法人泉京・垂井副代表理事)
                  市来  圭氏(NPO法人ぎふNPOセンターフェロー)
                  三矢勝司氏(名古屋工業大学コミュニティ創成教育研究センター
                             特任助教)
                  寺西慶徳氏(名古屋市環境局環境企画部環境企画課係長)
                  平沼辰雄氏(愛知中小企業家同友会会長)
                  大西光夫氏(特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ)
                  内田郁夫氏(三重県環境生活部地球温暖化対策課環境評価・
                             活動班副参事兼班長)
                  矢口芳枝氏(四日市大学エネルギー環境教育研究会事務局長)
                  他

            ■Table2「プロボノの可能性に迫る…社会感度の高い企業人を育む」
                ▼サスティナブルな社会を作るためには、「斬新な発想」と
                  「積み重ねた経験」のコラボレーションによる新たな
                  社会価値の創造が必要である。プロボノはそれを可能にする
                  「策」である。いかに、実践に生かしていくかを協議する。
                 [出演者]
                  戸成司朗氏(NPO法人中部プロボノセンター 代表
                              /住友理工株式会社 CSR・社会貢献室長)
                  間瀬康文氏(ブラザー工業株式会社コーポレートコミュニ
                              ケーション部 グローバルブランドグループ
                              企画管理チーム・マネージャー)
                  興膳健太氏(NPO法人メタセコイヤの森の仲間たち代表理事)
                  戸枝陽基氏(社会福祉法人むそう理事長)
                  嵯峨生馬氏(NPO法人サービスグラント代表理事) 
                  村田元夫氏(株式会社ピー・エス・サポート代表取締役)
                  岩崎雅之氏(環境パートナーシップ・CLUB総合事務局部長)
                  山田厚志氏(株式会社山田組代表取締役)
                  鳥原久資氏(株式会社マルワ代表取締役)
                  鈴木修一郎氏(株式会社ウェイストボックス代表取締役)
                  他

            ■Table3「社会を変革する教育…ESDを実践するしくみ」
                ▼2014年11月にESDユネスコ世界会議が開催された。
                  国連ESD10年キャンペーンの成果を2015年以降どう活かし
                  ていくか。地域で展開、継続するための地域におけるESD
                  実践を進める体制づくりをどう形成するか。対話を重ねる。
                [出演者]
                  鈴木克徳氏(金沢大学環境保全センター長・教授)
                  池端弘久氏(金沢市教育委員会生涯学習部生涯学習課キゴ山
                            少年自然の家館長)
                  今井尚子氏(敦賀気比高等学校付属中学校中学部主任)
                  渡辺隆一氏(信州大学特任教授)
                  小川美鈴氏(岐阜県環境生活部環境生活政策課政策企画係
                             課長補佐係長)
                  小林由紀子氏(NPO法人e-plus生涯学習研究所代表理事)
                  服部易弘氏(名古屋市立八熊小学校)
                  大村邦仁氏(名古屋市立八熊小学校)
                  千頭  聡氏(日本福祉大学教授)
                  川原田真弓氏(名古屋市環境局環境企画部主幹(環境教育))
                  大鹿聖公氏(愛知教育大学准教授/なごや環境大学実行委員)
                  寺田卓二氏(四日市自然保護推進委員会)
                  寺本豊氏(学校法人津田学園小学校校長)
                  他

          17:00~17:45 全体会…各ダイアログの共有時間
          17:45~18:00 まとめ
  申込み・詳細:環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
                〒460-0003
                名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル4F
                TEL:052-218-8605 FAX:052-218-8606
                E-mail:office@epo-chubu.jp

┏━━━━━━━━━━━┓
┃ ♪ も く じ ♪       ┗┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪募集情報♪
   1.平成26年度公益信託オータケ記念愛知県自然環境保護基金 募集
   2.「環境人づくり企業大賞2014」 募集
   3.2015年度ネオニコチノイド系農薬に関する助成企画 募集

♪イベント情報♪
   1.あいちコミュニティ財団「オープンデイ」
   2.防災世界子ども会議2015 in とよた
   3.地球温暖化・気候変動に関する中部カンファレンス2014
   4.未来へのエコットーク~地域ぐるみで子育て保育~
   5.亀の子隊からのお知らせ「1月の西の浜クリーンアップ活動」
   6.CRN(中部異業種間リサイクルネット)新春講演会
   7.フロン対策の継続と地球温暖化防止活動シンポジウム & セミナー
   8.伊勢志摩国立公園自然観察会~おしどり観察会~
   9.伊勢志摩国立公園自然観察会~竹でつくろう~
  10.Let'sエコアクション in AICHI ~地球へのラブレター~
  11.岡本眞理子(日本福祉大学国際福祉開発学部教授)氏とお話しする会
  12.伊勢志摩国立公園自然観察会~音無山の散策と野鳥観察~
  13.中部気候変動セミナー in 名古屋
  14.2014年度 環境首都創造セミナー~再生可能エネルギー拡大から持続可
     能な地域社会創造に向けて~
  15.ちゅうぶカーボン・オフセットEXPO
  16.企業の環境経営力を高める経営者層向け研修会及び管理職向け研修会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          ♪募集情報♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1┃平成26年度公益信託オータケ記念愛知県自然環境保護基金 募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  愛知県下における自然環境の整備、保全および保護活動に助成を行い、美
  しく住みやすい社会づくりに貢献します。

  対  象:愛知県下における自然環境の整備、保全及び保護に関する実践的
          活動・調査、研究・普及、啓発を行うもの
  助成額:1件あたり10万円~50万円(総額100万円程度)
  締  切:平成27年1月16日(金)
  問合せ:三井住友信託銀行株式会社
          リテール受託業務部 公益信託グループ
          担当:赤銅恭太
          〒105-8574
          東京都港区芝3-33-1
          TEL:03-5232-8910(平日9:00から17:00まで) FAX:03-5232-8919
          E-mail:Sekido_kyouta@smtb.jp
  詳  細:http://www.pref.aichi.jp/0000076798.html 

┏━┓
┃2┃環境人づくり企業大賞2014(環境人材育成に関する先進企業等表彰)
┃  ┃募集(主催/環境省・環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD))
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  地球環境と調和した企業経営を実現し、環境保全や社会経済のグリーン化
  を牽引する人材(以下「環境人材」)の育成推進を目的に、環境人づくり企
  業大賞2014」を創設しました。
  企業等が実施する環境経営につながる人材の育成のための取組を募集します。

  対  象:地球環境と調和した企業経営の実現に貢献できる人材育成のため
          の取組み
  締  切:平成27年1月23日(金)
  表彰部門:部門1:事業活動グリーン化部門(事業活動を通じた環境教育等
                                         の取組)
            部門2:地球市民育成部門(社会活動を通じた環境教育等)
            ※「大企業」及び「中小企業等」の応募区分を設け、それぞれ
            表彰を行います。
  問合せ:「環境人づくり企業大賞2014」事務局
          担当:松永、山田
          〒150-0002
          東京都渋谷区渋谷2-14-18 4F(一般財団法人持続性推進機構内)
          TEL:03-6418-0375(平日10:00~18:00) FAX:03-6418-0380
          E-mail:info@eco-lead.jp
  詳  細:http://www.eco-lead.jp/archives/news_eco/award2014/

┏━┓
┃3┃一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト主催
┃  ┃2015年度ネオニコチノイド系農薬に関する助成企画 
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  自然環境と人間生活の調和を目的とした市民主体的活動を支援する、独立
  した民間基金です。本助成はネオニコチノイド系農薬にどう対処していく
  べきかを探る公共的な議論喚起など、問題解決に向けた効果的な取組を支
  援します。

  対  象:ネオニコチノイド系農薬(およびフィプロニル)に関する問題提起
          や、使用の削減ないし中止に取組む個人及び団体(ボランティアグ
          ループ、NPO/NGO、公益法人、研究機関、生産者など。地域、法人
          格、活動実績は不問です)
  助成額:総額300万円
          (1)調査・研究部門(合計80万円)
          (2)広報・社会訴求部門(合計80万円)
          (3)市場“緑化”部門(合計60万円)
          (4)政策提言部門(合計80万円)
  締  切:平成27年1月26日(月)消印有効
  問合せ:一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト 助成係
          TEL:070-6551-9266
          E-mail:grant@actbeyondtrust.org
  詳  細:http://www.actbeyondtrust.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          ♪イベント情報♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1┃あいちコミュニティ財団「オープンデイ」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  あいちコミュニティ財団を応援したい人たちが集まって、ボランティアを
  する日です。参加者のみなさんや当財団スタッフが交流しながら簡単な事
  務作業を行います。終了後、30分間のみの簡単な懇親会を開催します(任意
  参加)

  日  時:平成27年1月14日(水) 18:30~20:30
  場  所:あいちコミュニティ財団事務所
          (愛知県名古屋市東区代官町39-18 日本陶磁器センタービル5F)
  定  員:5名
  締  切:1月13日(火)
  申込み・詳細:http://kokucheese.com/event/index/246866/
  問合せ:公益財団法人あいちコミュニティ財団
          担当:佐藤、長谷川
          TEL:052-936-5101 FAX:052-982-9089
          E-mail:office@aichi-community.jp

┏━┓
┃2┃防災世界子ども会議2015 in とよた
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ミライのフツー ~防災はBORDERLESS~
  グローバル化の進む中、ICT(情報コミュニケーション技術)を活用した国際
  防災協働学習が、防災教育の促進にもたらしたものは何なのか、未来への
  可能性は何なのかを、国内外の学校の先進的な事例発表を通して、意見や
  知恵を共有します。
  17日に行われる「とよたこども防災サミット」において「とよた宣言文」
  を採択します。

  日  程:平成27年1月15日(木)~18日(日) 
  場  所:豊田市総合野外センター他
  主  催:愛知県豊田市 とよた防災フェスタ実行委員会
          NPO法人グローバルプロジェクト推進機構 防災世界子ども会議実
          行委員会
  問合せ:NPO法人グローバルプロジェクト推進機構
          〒651-0073
          神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 ひょうご国際プラザ気付
          TEL:078-592-3112 FAX:078-593-0766
          E-mail:ndys@jearn.jp
  詳  細:http://ndys.jearn.jp/2015/index.html

┏━┓
┃3┃環境省中部地方環境事務所主催
┃  ┃地球温暖化・気候変動に関する中部カンファレンス2014
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  地球温暖化防止活動を実践されている方や、地球温暖化対策につながる事
  業を推進している方を対象に、地球温暖化・気候変動に関する中部カンフ
  ァレンスを開催します。今後、予想される国際交渉等の方向性や関係する
  国内情勢等を、気候変動枠組条約第20回締約国会議(UNFCCC/COP20)の交渉
  者及び出席者が説明します。

  日  時:平成27年1月16日(金) 13:30~16:45
  場  所:ウインクあいち 12階1202号室
  定  員:100名 ※先着順
  参加費:無料
  申込み・詳細:http://chubu.env.go.jp/to_2014/1128a.html
  問合せ:環境省中部地方環境事務所 環境対策課
          担当:萩ノ脇
          〒460-0001
          名古屋市中区三の丸2-5-2
          TEL:052-955-2134 FAX:052-951-8889
          E-mail:REO-CHUBU@env.go.jp

┏━┓
┃4┃未来へのエコットーク~地域ぐるみで子育て保育~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  地域住民や企業を巻き込んだ「まちの保育園」のお話を聞き、新しい子育
  ての形について考えます。

  日  時:平成27年1月17日(土) 13:30~15:30
  対  象:中学生以上
          ※子ども同伴でも参加できますが、託児はありません
  定  員:50名
  参加費:無料
  講  師:松本理寿輝氏(ナチュラルスマイルジャパン株式会社 代表)
  問合せ:豊田市環境学習施設 eco-T事務局
          TEL:0565-26-8058 FAX:0565-26-8068
          E-mail:info@eco-toyota.com
  詳  細:http://www.eco-toyota.com/event2/entry-1036.html

┏━┓
┃5┃亀の子隊からのお知らせ「1月の西の浜クリーンアップ活動」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  海はすべての命の源。きれいな海を守っていきたい。

  日  時:平成27年1月18日(日) 10:00~11:00
  場  所:渥美半島 西の浜(風車の手前100mほどのところ)
  参加費:無料
  問合せ:環境ボランティアサークル 亀の子隊
          TEL:090-9123-7983

┏━┓
┃6┃CRN(中部異業種間リサイクルネット)新春講演会
┃  ┃「環境問題を通して中国社会と徹底的に付き合う」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  環境政策のオーソリティであり京都議定書では大木環境大臣の秘書役を勤
  められました柳下正治氏をお迎えし、講演会を開催します。

  日  時:平成27年1月22日(木) 15:00~17:00
  場  所:名古屋国際センタービル5階 第一会議室
  テーマ:環境問題を通して中国社会と徹底的に付き合う
  講  師:柳下正治氏(上智大学客員教授)
  参加費:会員以外の方は1000円
          ※終了後、新年懇親会を行います
  問合せ:中部異業種間リサイクルネットワーク(CRN)
          事務局  江崎忠男
          TEL:070-6660-8937 FAX:058-394-1009
  詳  細:http://www.crn2011.jp/行事ご案内/

┏━┓
┃7┃愛知県地球温暖化防止活動推進センター主催
┃  ┃フロン対策の継続と地球温暖化防止活動シンポジウム & セミナー
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「フロン対策と地球温暖化問題」をテーマにしたシンポジウム(2回)とセ
  ミナー(5回)を開催します。

  日  時:■シンポジウム
            第2回 平成27年1月23日(金) 13:30~16:30 (開場13:30)
          ■セミナー(なごや環境大学共育講座
                    「便利さの果てに・・・青空は誰のものか?」として開催)
            第4回 平成27年 1月21日(水) 13:30~16:00
            第5回 平成27年 2月18日(水) 13:30~17:00
  場  所:ウィンクあいち
  申込み・詳細:http://www.kankyosoken.or.jp/whats_new/0917annaimoushikomi.pdf
  主  催:一般社団法人環境創造研究センター
          〒461-0005
          名古屋市東区東桜2-4-1 第三コジマビル4階
          TEL:052-934-7295 FAX:052-932-7296

┏━┓
┃8┃伊勢志摩国立公園自然観察会~おしどり観察会~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  オシドリは警戒心が強く観察しにくい野鳥ですが、一般の立入りが制限さ
  れている「神路ダム」には毎年多数が飛来しています。パークボランティ
  アの解説で観察します。

  日  時:平成27年1月24日(土) 13:00~15:00
  場  所:三重県志摩市磯部町 神路ダム周辺
  定  員:20名(小学生以上対象、申込先着順)
  参加費:大人200円、小学生100円
  申込み・問合せ:横山ビジターセンター
                TEL:0599-44-0567(毎週火曜日休館)
  詳  細:http://www.yokoyama-vc.jp/

┏━┓
┃9┃伊勢志摩国立公園自然観察会~竹でつくろう~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  古くから人々のくらしと深く関わってきた竹について学び、竹の箸や器を
  はじめ、竹で遊び道具を作る体験です。

  日  時:2月7日(土) 13:00~15:00
  場  所:三重県志摩市阿児町 創造の森横山
  定  員:20名(小学生以上対象、申込先着順)
  参加費:大人200円、小学生100円
  申込み・問合せ:横山ビジターセンター
                TEL:0599-44-0567(毎週火曜日休館)
  詳  細: http://www.yokoyama-vc.jp/

┏━┓
┃10┃愛知県主催「Let'sエコアクションin AICHI ~地球へのラブレター~」
┃  ┃地球を愛する身近なエコ活動を「はじめよう」、「つなげよう」!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日常生活の中で行う身近な環境配慮行動「エコアクション」を全ての県民
  が取り組むためのイベントを開催します。

  日  時:平成27年2月7日(土)、8日(日)
  場  所:愛知芸術文化センター12階 アートスペースA~F
          オアシス21 銀河の広場
  参加費:無料
  内  容:■ステージイベント
            オープニングセレモニー
            ウルトラエコサイエンスステージ(要事前申し込み)
            OS☆Uエコトークショー
            エコスプレファッションショー&OS☆U握手会
            ESDあいち・なごや会議ポストフォーラム
            石川梨華エコアクショントークショー(要事前申し込み)
          ■ワークショップ
            ウルトラセブン握手撮影会
            地球に「エコアクション 私の誓い」を送ろう
          ■ブース出展
            「エコリンクあいち」の紹介・体験
            AELネットPRブース
            エコ活動紹介ブース
            燃料電池自動車(FDV)の展示
            環境に配慮した商品の展示、販売
  問合せ:愛知県環境部環境政策課
          TEL:052-954-6210
  事前申込み:http://aichi-eco.com
  詳  細:http://www.pref.aichi.jp/0000078161.html

┏━┓
┃11┃岡本眞理子氏(日本福祉大学国際福祉開発学部教授)とお話しする会
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「ESDの10年」の期間、国際開発の面で何ができて、何ができなかったのか
  を考えます。また、ESDの主体となるべき教育機関、特に大学が何をすべき
  か、地方における問題と存在意義について、議論します。

  日  時:平成27年2月10日(火) 19:00~20:30
  場  所:ハートフルスクエアーG 小研修室1
          (岐阜市橋本町1丁目10番地23 http://www.ip.mirai.ne.jp/~heartful/)
  テーマ:発展途上国の人々に対して、寄付ではなくて投資でしかできない
          こと:オイコクレジットの取り組み
  参加費:700円 ※事前にお申込みください
  申込み・問合せ:伊藤かおり
                  E-mail:ito.kaori.tajimi@gmail.com
  主  催:地域主体の国際協力・岐阜DDC(=Decentralized Development 
          Cooperation)-GIFU
          ※本企画は2月の定例会です。

┏━┓
┃12┃伊勢志摩国立公園自然観察会~音無山の散策と野鳥観察~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  音無山は二見町の中心部にありながら緑豊かな公園です。
  今回は冬鳥の姿を観察しながら、ゆっくりと散策します。

  日  時:2月14日(土) 10:00~12:00
  場  所:三重県伊勢市二見町 音無山園地
  定  員:20名(小学生以上対象、申込先着順)
  参加費:大人200円、小学生100円
  申込み・問合せ:横山ビジターセンター
                  TEL:0599-44-0567(毎週火曜日休館)
  詳  細:http://www.yokoyama-vc.jp/

┏━┓
┃13┃環境省中部地方環境事務所、名古屋市主催
┃  ┃中部気候変動セミナー in 名古屋「気候変動と私たちの暮らし」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「近頃の気候はちょっと変だな」と感じませんか?
  中部管内の自治体と協力して中部気候変動セミナーを開催します。

  日  時:平成27年2月14日(土) 13:30~16:00(開場13:00)
  場  所:SMBCパーク栄1階(地下鉄栄駅9番出口すぐ前)
  主  催:環境省中部環境事務所、名古屋市
  問合せ:名古屋市環境局環境企画課
          TEL:052-972-2684 FAX:052-972-4134
  申込み:一般社団法人環境創造研究センター
          FAX:052-932-7296
          E-mail:accca-info@kankyosoken.jp
  詳  細:http://www.n-kd.jp/calendar/lineup/koza14a/co17.html

┏━┓
┃  ┃環境首都創造ネットワーク主催
┃14┃2014年度 環境首都創造セミナー
┃  ┃~再生可能エネルギー拡大から持続可能な地域社会創造に向けて~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  地域から日本を変える一助として、「地域主体の再生可能エネルギーの拡
  大と低エネルギー社会実現のための政策・活動パッケージ」の作成をすす
  めています。そのための人材育成として、主に自治体職員を対象とし、エ
  ネルギー、市民参画、地域経済活性化、交通等の専門家、実践者を招聘し
  たセミナーを開催します。

  日  時:2月18日(水) 10:00~16:00
  場  所:ウインクあいち 会議室1003
  定  員:80名(先着順)
  参加費:無料
  申込み:http://goo.gl/3BwfkL
  問合せ:環境首都創造NGO全国ネットワーク
          〒604-0394
          京都市中京区麩屋町通二条下る尾張町225番地第二ふや町ビル405号室
          認定NPO法人環境市民内
          TEL:075-211-3521 FAX:075-211-3531
          E-mail:office@eco-capital.net
  詳  細: http://www.yokoyama-vc.jp/

┏━┓
┃15┃ちゅうぶカーボン・オフセットEXPO
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日  時:平成27年2月24日(火) 13:00~17:00
  場  所:ナディアパーク 3Fデザインホール
  参加費:無料
  内  容:■開会挨拶 環境省中部地方環境事務所 所長 池田善一氏
          ■基調講演「気候変動の最新動向」
              国立環境研究所地球環境研究センター
              気候変動リスク評価室 室長 江守正多氏
          ■「カーボン・オフセットについて 環境貢献プラットフォームEVIとは?」
              カルビー株式会社カルネコ事業部事業部長
              地域活性化伝道士 加藤孝一氏
          ■出展者ブースPRタイム
          ■環境ビジネス最前線
             1.『岐阜県八百津町「桜の森」つくりと杉原千畝記念館前の記
                 念植樹』の取組み
               株式会社JTB中部 GLOBALMICE事業部 営業企画課担当課長
               安達雅哉氏
             2.みんなで“ちょっと”ずつ地球環境に貢献するオーガビッツ
               プロジェクト
               豊島株式会社営業企画室 室長 溝口量久氏、福田美裕紀氏
             3.東大演習林の森づくりと、産出された木材を使った商品開発
               の取組み
               元生活協同組合コープあいち 組合員・商品活動政策室 小西稔氏
             4.印刷のSCOPE3とGHGの削減?カーボン・オフセットと岐阜県間
               伐材ペーパーの推進?
               サンメッセ株式会社 IR/CSR企画推進室 LCAディレクター
               佐々木弘道氏
          ■中部カーボン・オフセット大賞(仮称)授賞式
  主  催:中部カーボン・オフセット推進ネットワーク
  詳  細:http://wastebox.net/wp/wp-content/uploads/2015/01/chubu_carbon_offset_expo_2015.pdf

┏━┓
┃16┃環境省主催
┃  ┃企業の環境経営力を高める経営者層向け研修会及び管理職向け研修会
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  環境経営の実践により新たな企業価値を創出し、経済社会のグリーン化を
  リードする人材の育成のため、企業の経営者層及び管理職を対象とした研
  修を開催します。
  
  <経営者層向け環境経営力研修>
  日  程:平成27年3月13日(金)~14日(土)
  場  所:神奈川県大磯町

  <管理職向け環境経営力研修>
  日  程:第1回:平成27年1月22日(木)、29日(木)
          第2回:平成27年2月12日(木)、19日(木)
  場  所:東京都渋谷区

  問合せ:環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)事務局
          担当:松永、山田
          〒150-0002
          東京都渋谷区渋谷2-14-18 4F(一般財団法人持続性推進機構内)
          TEL:03-6418-0375(平日10:00~18:00) FAX:03-6418-0380
          E-mail:info@eco-lead.jp
  詳  細:http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18937

--------------------------------------------------------------------
【本メールマガジンについて】
  本メールマガジンは、転送自由です。
  配信を希望される方は、下記までお申し込みください。
  ○申込 : office@epo-chubu.jp
  ○解除 : office@epo-chubu.jp
  ○バックナンバー
    そらいろ通信 ~EPO-Chubuメールマガジン
    http://www.epo-chubu.jp/
--------------------------------------------------------------------
  発信元:環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
          〒460-0003  名古屋市中区錦2-4-3  錦パークビル4F
          TEL:052-218-8605  FAX:052-218-8606
          E-mail:office@epo-chubu.jp    http://www.epo-chubu.jp
====================================================================
◎環境省ちゅうぶ環境メールマガジン
  のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000233904/index.html