[ちゅうぶ環境情報メールマガジン ~そらいろ通信~] (バックナンバー)は、環境省 中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)の公式ウェブサイトに統合されました。
今後、公式ウェブサイト(http://www.epo-chubu.jp/info)で情報をご覧ください。
ここをクリックすると公式サイトに移動します。

空の色(そらいろ)を見ながら、皆様とのつながりを感じつつ、多様なセクター、テーマ、地域の環境情報をお届けします。

本メールマガジンへのご登録、解除並びにバックナンバーをご覧になりたい方は以下にアクセス下さい。

http://www.mag2.com/m/0000233904.html

2015年8月11日火曜日

そらいろ通信 ~EPO-Chubuメールマガジン~第74号(2015.8.11)

●○●○============================================================
○●○
●○    そらいろ通信 ~EPO-Chubuメールマガジン~第74号(2015.8.11)
○
        発行:中部環境パートナーシップオフィス
        協力:環境省中部地方環境事務所

      空の色(そらいろ)を見ながら、皆さまとのつながりを感じつつ、
      多様なセクター、テーマ、中部地域の環境情報をお届けします。

      毎月、中部地方環境事務所のスタッフからのメッセージをお届け
      しています。今月は、新所長の三村起一さんです。
      ……………………………………………………………………………
    皆さん初めまして。7月1日付けで東京から、前所長池田の後任として参
    りました三村と申します。今月のメルマガ紙面をお借りして着任のご挨
    拶を申し上げます。

    気象台始まって以来の連続した猛暑日が…今日も多くの熱中症の方々が
    …とか、100年に1度の大型台風が…などのニュースに日常的に接してい
    る私たちは、こうした状況を、もはや普通の出来事として受け入れつつ
    あると言えるのではないでしょうか。

    寒と暑が極端にあった名古屋での生活のスタートは、こうした、慣れる
    ことで異常な状況を察知する感度が鈍ることに対する危機感と足下の実
    践を強く考えるものでした。

    海外の大規模な干ばつが私たちの食卓を直撃する今日の経済社会におい
    て私たち市民は何ができるのか?
    微力ながら皆さんと一緒に考え、行動していけたらと思っています。ど
    うぞよろしくお願いいたします。
      ……………………………………………………………………………
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ♪*♪*♪
  環境シンポジウム
  ~里地里山の自然・文化を活用した持続可能な地域社会づくり~       
 ♪*♪*♪*    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 環境省に設置している中央環境審議会では、政府の環境保全に関する施策
  をまとめた環境基本計画の進捗状況の点検を行っています。この一環とし
  て、地域における環境保全に関する取組状況を把握することを目的として
  シンポジウムを開催します。
  このシンポジウムでは、地域の関係者の皆様から環境保全に関する取組状
  況について報告していただくとともに、今後の地域の環境保全の在り方に
  ついてパネルディスカッションを行います。パネルディスカッションには、
  学識経験者、自治体等の関係者にご参加いただく予定です。
  また、持続可能な社会を実現するためのヒントとなる環境保全の今後の在
  り方について、中央環境審議会委員により基調講演も行われます。
  皆様のご参加をこころよりお待ちしております。

  日  時:平成27年8月27日(木) 13:30~16:00
  場  所:名古屋市公会堂 第7集会室(名古屋市昭和区鶴舞1-1-3)
  テーマ:里地里山の自然・文化を活用した持続可能な地域社会づくり
  内  容:■基調講演
              法政大学社会学部教授 田中充氏 (中央環境審議会臨時委員)
          ■地域において環境保全の取組等に携わっている方からの取組状
            況報告
          ■パネルディスカッション
  定  員:定員100名(先着順)
  参加費:無料
  申  込:件名を「環境シンポジウム(名古屋会場)傍聴希望」とし、住所、
          氏名、連絡先(TEL、FAX)、職業、年齢を明記の上、
          E-mail(REO-CHUBU@env.go.jp)又はFAX(052-951-8889)にて申込み
          ください。
  締  切:平成27年8月20日(木)
  主  催:環境省 中部地方環境事務所
  問合せ:中部地方環境事務所 環境対策課
          TEL:052-955-2134
  詳  細:https://www.env.go.jp/press/101169.html

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      EPO中部では「協働Booklet」「ESD Booklet」地域性苗木に関する
      「The Green Book」の3冊を作成しました。ぜひご覧ください。
      http://www.epo-chubu.jp/
      冊子の送付をご希望の方は下記までお問合せください。
      E-mail:office@epo-chubu.jp

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      EPO東北は大震災以降、東北の人々にヒアリングを行い、それぞれの
      思いを「3.11あの時」という冊子にまとめ、発行しています。
      EPO東北HPにそのPDF版が、アップされました。ぜひご覧ください。
      http://www.epo-tohoku.jp/page4/index.html

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

┏━━━━━━━━━━━┓
┃ ♪ も く じ ♪       ┗┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪募集情報♪
   1.中部地方環境事務所任期付き職員の募集
   2.生物多様性アクション大賞2015
   3.低炭素杯2016
   4.あいち緑のカーテンコンテスト
   5.第10回「みどり香るまちづくり」企画コンテスト

♪イベント情報♪
   1.環境省レンジャー写真展
   2.夏休みの藤前干潟企画展
   3.亀の子隊からのお知らせ「8月の西の浜クリーンアップ活動」
   4.Green Gift プロジェクト 岐阜
   5.NPOの“志金”調達を応援するボランティアスタッフ「フレンドレイザー」
     募集説明会
   6.「森は海の恋人」~これからの森・海・里づくり、ひとづくり~
   7.中部異業種間リサイクルネットワーク協議会8月度研究会
   8.伊勢志摩国立公園自然観察会
   9.あいち生物多様性フォーラム
  10.未来へのエコットーク
  11.みんなで考えよう!環境にやさしいまちづくり
     ~未来に向けて≪今≪私たちにできること~
  12.ファシリテーション講座「グループの中で"わたし"の活かし方を探る
     2日間」
  13.環境市民活動助成金セミナー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          ♪募集情報♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1┃中部地方環境事務所任期付き職員の募集
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  中部地方環境事務所では、国立公園課の業務に従事いただく任期付職員を
  募集しています。

  採用期間:平成27年10月1日(木)~平成29年3月31日(金)
  業務内容:自然公園法に基づく許認可事務
            自然とのふれあい推進に関する業務
            生物多様性の保全に関する事務     等
  締  切:平成27年8月28日(金)必着
  詳  細:http://www.env.go.jp/guide/saiyo/cat_x2/150803a.html

┏━┓
┃2┃生物多様性アクション大賞2015
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  全国各地で行われている5つのアクションに貢献する団体・個人の取組を表
  彰し、積極的な広報を行うことにより、生物多様性の主流化を目指します。

  募集部門:(1)たべよう部門 (2)ふれよう部門 (3)つたえよう部門 (4)まも
            ろう部門 (5)えらぼう部門
  締  切:平成27年8月31日(月)
  詳  細:http://5actions.jp/award/index.html

┏━┓
┃3┃低炭素杯2016
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  対  象:低炭素社会づくり活動や地球温暖化防止に取り組む団体(市民活動
          団体、非営利団体、企業、自治体、学校など)
  募集部門:(1)地域部門 (2)企業部門 (3)学生部門 (4)地域エネルギー部門
  締  切:平成27年9月14日(月)
  主  催:低炭素杯実行委員会
  詳  細:http://www.zenkoku-net.org/teitansohai/

┏━┓
┃4┃あいち緑のカーテンコンテスト
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  愛知県では、エコライフの実践の輪を県内全体に広げる県民運動の一つと
  して住宅・事業所等へ「緑のカーテン」の普及を図るため、「あいち緑の
  カーテンコンテスト」を実施します。

  対  象:県内に「緑のカーテン」を設置している個人または団体
  募集部門:(1)住宅部門 (2)幼稚園・保育園部門 (3)学校部門(小・中・高校)
            (4)事業所部門
  締  切:平成27年9月18日(金)
  主  催:愛知県
  詳  細:http://www.pref.aichi.jp/0000082305.html

┏━┓
┃5┃第10回「みどり香るまちづくり」企画コンテスト
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  環境省では、かおりのする樹木・草花を30本以上使用したまちづくり、庭
  づくりの企画を募集しています。優秀な企画に対しては「かおりの樹木・
  草花の苗木・苗」を提供します。
  庭の改築や、豊かなかおり環境の創出を希望される方は是非ご検討くださ
  い。

  締  切:平成27年10月9日(金)(当日消印有効)
  問合せ:環境省 水・大気環境局大気環境課大気生活環境室臭気対策係
          TEL:03-5521-8299
          E-mail:KAORI-CONTEST@env.go.jp
  詳  細: http://www.env.go.jp/air/akushu/midori_machi/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          ♪イベント情報♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1┃環境省レンジャー写真展
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  伊勢志摩国立公園、白山国立公園、国指定藤前干潟鳥獣保護区で働く環境
  省職員「レンジャー」と「アクティブ・レンジャー」。彼らが目にする美
  しい自然を写真で紹介します。

  <石川県白山市>
  日  時:平成27年8月7日(金)~30日(日) 8:45~17:00
  場  所:市ノ瀬ビジターセンター(石川県白山市白峰ノ35-1(市ノ瀬))

  <福井県大野市>
  日  時:平成27年9月11日(金)~23日(水・祝) 8:30~21:00
  場  所:大野市役所1階市民ホール(福井県大野市天神町1-1)

  入場料:無料
  問合せ:環境省中部地方環境事務所 野生生物課
          TEL:052-955-2139

┏━┓
┃2┃夏休みの藤前干潟企画展
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  藤前干潟にある藤前活動センターと稲永ビジターセンターにて、企画展を
  行います。この夏休みに藤前干潟の生きものや歴史について学んでみませ
  んか?

  <藤前干潟の七不思議>
  藤前干潟には不思議がいっぱい。渡り鳥はいつやって来る?干潟ってどん
  なところ?など、様々な疑問に答えます。
  日  程:平成27年6月30日(火)~9月30日(水) 9:00~16:30
  場  所:藤前活動センター2階
  入館料:無料
  問合せ:藤前活動センター
          TEL:052-309-7260 FAX:052-309-7261

  <カニ展>
  干潟の人気者であるカニの生態や行動をわかりやすく紹介します。カニの
  標本や生体展示も行います。
  日  程:平成27年7月18日(土)~10月31日(土) 9:00~16:30
  場  所:稲永ビジターセンター1階
  入館料:無料
  問合せ:稲永ビジターセンター
          TEL:052-389-5821 FAX:052-389-5822

┏━┓
┃3┃亀の子隊からのお知らせ「8月の西の浜クリーンアップ活動」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  海はすべての命の源。きれいな海を守っていきたい。

  日  時:平成27年8月16日(日) 10:00~11:00
  場  所:渥美半島 西の浜(西山町の信号を出たところ)
  参加費:無料
  問合せ:環境ボランティアサークル 亀の子隊
          TEL:090-9123-7983

┏━┓
┃4┃Green Gift プロジェクト 岐阜
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  Green Giftプロジェクトとは、東京海上日動火災保険株式会社が、ご契約
  時に「ご契約のしおり(約款)」等をホームページで閲覧する方法をお客様
  に選択いただくことにより、紙資源の使用量削減額の一部で環境保護活動
  をサポートするものです。
  岐阜地域のNPOと協力して子どもたちとそのご家族を対象とした環境保護に
  関する体験活動を行います。

  「上石津牧田川でガサガサ体験」
  日  時:平成27年8月23日(日) 9:30~14:00
  場  所:牧田川河原(大垣市上石津町宮 上石津郷土資料館集合)
  詳  細:http://hidamino-ryuiki.net/?p=1113

  「サツマイモの収穫体験!」
  日  時:平成27年9月5日(土) 9:30~15:00
  場  所:ウイークエンド百姓学校(瑞浪市日吉町7322-5集合)
  詳  細:http://hidamino-ryuiki.net/?p=1125
  
  主  催:森・川・海ひだみの流域連携協議会
  共  催:認定NPO法人日本NPOセンター
  申込・問合せ:森・川・海ひだみの流域連携協議会
               (NPO法人森と水辺の技術研究会内) 担当:野村
               〒500-8178
               岐阜市清住町2丁目22番地
               TEL:058-266-6388 FAX:058-266-6388
               E-mail:info@hidamino-ryuiki.net
  詳  細:http://hidamino-ryuiki.net/

┏━┓
┃5┃NPOの“志金”調達を応援するボランティアスタッフ
┃  ┃「フレンドレイザー」募集説明会
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日  時:平成27年8月20日(木) 19:00~20:30
  場  所:公益財団法人あいちコミュニティ財団事務所
          (名古屋市東区代官町39-18 日本陶磁器センタービル5F)
  定  員:15名(先着順)
  主  催:公益財団法人あいちコミュニティ財団
  詳  細:http://aichi-community.jp/news/12196

┏━┓
┃6┃「森は海の恋人」~これからの森・海・里づくり、ひとづくり~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いつまでも自然の恵みが受けられる豊かな地域を次の世代に残すために、
 自然との向き合い方を考えます。

 日  時:平成27年8月26日(水) 13:30~17:00
  場  所:アイリス愛知2階「コスモス1~3」
  内  容:■基調講演「森は海の恋人」
              牡蠣の森を慕う会(現 特定非営利活動法人森は海の恋人)
              理事長 畠山重篤氏
          ■フォーラム
              NPO地球の未来理事長 NPO地域再生機構理事長 駒宮博男氏
              豊田市矢作川研究所 主任研究員 洲崎燈子氏
              海女さん・民宿「海女の宿なか川」 中川静香氏
              コーディネーター(一社)地域問題研究所 理事長 青山公三氏
  締  切:平成27年8月20日(木)
  主  催:一般社団法人地域問題研究所
  問合せ:一般社団法人地域問題研究所
          TEL:052-232-0022
  詳  細:http://www.chimo.or.jp/講演会-勉強会-イベントなどのご案内/

┏━┓
┃7┃中部異業種間リサイクルネットワーク協議会8月度研究会
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日  時:平成27年8月27日(木) 14:00~17:00
  場  所:ナディアパーク・国際デザインセンタービル6階 名古屋市市民活
          動推進センター 研修室(名古屋市中区栄三丁目18番1号)
  内  容:14:00~15:20 「中小企業の経営力強化戦略としての事業継続計画
                         (BCP/BCM) ~守りのBCPから攻めのBCPへ~」
                       株式会社日本環境取引機構/JCTX代表取締役 向井
                       征二氏
          15:30~17:00 「<公助>の担い手としての地元企業~桃太郎の教訓
                         に学ぶ~」
                       株式会社山田組代表取締役 山田厚志氏
  参加費:会員以外は1000円
  申込・問合せ:江崎忠男
                E-mail:t.esaki0417@nifty.com
  詳  細:http://www.crn2011.jp/

┏━┓
┃8┃伊勢志摩国立公園自然観察会
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  <横輪川の生き物観察会>
  横輪川は神宮林に源を発し、夏でも水温が冷たく、水が美しいのできれい
  な水質を好む生きものたちがたくさん住んでいます。夏休みの思い出に安
  全で快適な川遊びを楽しみましょう。

  日  時:平成27年8月29日(土) 10:00~12:00
  場  所:三重県伊勢市矢持町 横輪川
  対  象:小学生以上
  定  員:20名(申込先着順)
  参加費:大人200円 小学生100円

  <秋に鳴く虫観察会>
  コオロギ、マツムシなど秋の虫はたくさんいますが、身近な虫から珍しい
  種類まで、2人の虫の先生が優しく解説します。

  日  時:平成27年9月12日(土) 13:30~15:30
  場  所:三重県志摩市阿児町 創造の森横山
  対  象:小学生以上
  定  員:20名(申込先着順)
  参加費:大人200円 小学生100円

  申込・問合せ:横山ビジターセンター
                TEL:0599-44-0567(毎週火曜日休館)
  詳  細: http://www.yokoyama-vc.jp/

┏━┓
┃9┃あいち生物多様性フォーラム
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日  時:平成27年9月4日(金) 14:00~16:30 (13:30開場)
  場  所:愛知芸術文化センター12F アートスペースA
  内  容:■主催者挨拶 
              愛知県知事 大村秀章氏
          ■基調講演
              「生物多様性を守るとは何か?~現状把握と将来に向けて~」
              国立環境研究所主席研究員 五箇公一氏
          ■事例発表
              ▼「知多半島生態系ネットワーク協議会の取組について」
                知多半島生態系ネットワーク
                日本福祉大学健康科学部教授 福田秀志氏ほか
              ▼「ソニーの森から地域へ-ビオトープ創出の取組」
                西三河生態系ネットワーク協議会
                生活協同組合コープあいち商品政策室 堤英祐氏
              ▼「健全な森林生態系の保全・創出を目指して~植樹・積木
                  事業を通じて」
                愛知大学地域政策学部教授 功刀由紀子氏
                地域貢献活動グループ「森の子」
  詳  細:http://www.pref.aichi.jp/0000085053.html
  主  催:愛知県
  共  催:生物多様性自治体ネットワーク

┏━┓
┃10┃未来へのエコットーク
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  これからの暮らしについて、各分野で活躍されている講師に少し先の未来
  についての話を聞き、お茶を飲みながら話し合います。

  「田舎暮らし」
  講  師:ヒビノケイコさん(4コマエッセイスト、自然派菓子工房「ぽっち
                           り堂」オーナー)
  日  時:平成27年9月5日(土) 13:30~15:30

  「三河木綿の復活」
  講  師:稲垣光威さん(有限会社ファナビス代表)
  日  時:平成27年10月10日(土) 13:30~15:30

  「富士山のよろず承り」
  講  師:舟津宏昭さん(富士山アウトドアミュージアム代表)
  日  時:平成27年11月14日(土) 13:30~15:30

  場  所:豊田市環境学習施設eco-T 2階多目的室
  参加費:無料
  主  催:豊田市環境学習施設eco-T
  詳  細:http://ecotnew.boo-log.com/e320986.html

┏━┓
┃11┃みんなで考えよう!環境にやさしいまちづくり
┃  ┃~未来に向けて≪今≪私たちにできること~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 共に助け合う社会の形成に向けて、県内各地における様々な団体等の実践
 事例を学んで、今後の地域づくり・まちづくりにおける活動の在り方につ 
 いて、みんなで考えてみませんか。  

 日  時:平成27年9月12日(土) 13:00~16:30 (受付12:30~)
  場  所:愛知県生涯学習推進センター(愛知県東大手庁舎2階)
  対  象:愛知県内に在住、在勤または在学の学習意欲のある方
  参加費:無料
  内  容:■オープニングイベント
              安城の三河万歳保存会 演目:御殿万歳(七福神の舞)
          ■基調講演
              「錦二丁目低炭素まちづくりプロジェクトの挑戦」
              東京大学大学院 工学系研究科都市工学専攻准教授
              村山顕人氏
          ■事例発表
              ▼名東区藤巻町自治会「住民と自然が共生する新しいまちづ
                                    くり」
              ▼南陽高等学校「フェアトレードとカーボン・オフセットを
                              活用した地域貢献」
              ▼大和リース株式会社「環境緑化事業(エコグリーン)」
          ■パネルディスカッション
              「環境にやさしい新たなまちづくりへのアプローチ」
              コーディネーター:村山顕人氏
              パネリスト:事例発表者
  主  催:公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団
          愛知県生涯学習推進センター
  詳細・申込:http://www.manabi.pref.aichi.jp/center/fo-ramu.html

┏━┓
┃12┃ファシリテーション講座
┃  ┃「グループの中で"わたし"の活かし方を探る2日間」
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日  時:平成27年10月17日(土)18日(日) 10:00~17:00
  場  所:ウィルあいち3F
  参加費:8000円(一般) 7000円(名古屋NGOセンター賛助会員B,学生)
  内  容:1日目
            お互いに知りあう
            グループに起きていることをとらえる練習
          2日目
            グループの中にいる自分を見つめる練習
            2日間のまとめ
  定  員:24名
  主  催:認定NPO法人名古屋NGOセンター
  詳  細:http://www.nangoc.org/information/20152016.php

┏━┓
┃13┃環境市民活動助成金セミナー
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4つの助成団体の担当者による制度紹介と、助成制度を活用した事業の自立
 に向けた取組に関して、実例をもとに報告します。 

 日  時:平成27年11月1日(日) 14:00~17:30
  場  所:日本陶磁器センター4F多目的ホール(名古屋市東区代官町39-18)
  参加費:1000円(会員は500円 資料代として)
  内  容:■基調講演
              「自立のための助成金活用報告」
       NPO法人日本森林ボランティア協会事務局長 山本博氏
          ■助成制度紹介・質疑応答
              独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金
              公益財団法人河川財団 河川整備基金
              一般社団法人ClearWaterProject カワサポ
              一般社団法人セブン-イレブン記念財団 2016年度公募助成
          ■審査ポイントレクチャー
          ■個別相談会
  締  切:平成27年10月30日(金)
  主  催:地域の未来・志援センター
          一般社団法人セブン-イレブン記念財団
  詳  細:http://c-mirai.org/modules/news/article.php?storyid=168

--------------------------------------------------------------------
【本メールマガジンについて】
  本メールマガジンは、転送自由です。
  配信を希望される方は、下記までお申し込みください。
  ○申込 : office@epo-chubu.jp
  ○解除 : office@epo-chubu.jp
  ○バックナンバー
    そらいろ通信 ~EPO-Chubuメールマガジン
    http://www.epo-chubu.jp/
--------------------------------------------------------------------
  発信元:環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)
          〒460-0003  名古屋市中区錦2-4-3  錦パークビル4F
          TEL:052-218-8605  FAX:052-218-8606
          E-mail:office@epo-chubu.jp    http://www.epo-chubu.jp
====================================================================
◎環境省ちゅうぶ環境メールマガジン
  のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000233904/index.html